- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.44【10nm+++】
838 :Socket774 (ワッチョイ 1f7e-8p/P [61.211.194.112])[sage]:2022/04/23(土) 10:03:57.57 ID:lHVn5SLP0 - >>835
消費電力を犠牲に、コア数の暴力でトップを狙ったから、性能の割に電力食いで発熱も多め、 マザボも、壊れたフィーバー台のように、無制限で回しまくり 使う人を選ぶな
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.44【10nm+++】
852 :Socket774 (ワッチョイ 1f7e-8p/P [61.211.194.112])[sage]:2022/04/23(土) 12:07:42.74 ID:lHVn5SLP0 - Eコアを使ったパフォーマンスアップはコロンブスの卵的で、いかにもIntelらしいな
PとEの最適な比率が分かってくるのに、あと2世代程かかるかな
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.44【10nm+++】
863 :Socket774 (ワッチョイ 1f7e-8p/P [61.211.194.112])[sage]:2022/04/23(土) 13:05:39.43 ID:lHVn5SLP0 - プレート使うなら
OCしてて、使用中のクーラーだとどうも冷えがイマイチで、OCでもっと性能上げたい衝動が抑えられない場合の処方箋としてありかな OCerは大変だね
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part402
330 :Socket774 (ワッチョイ 1f7e-8p/P [61.211.194.112])[sage]:2022/04/23(土) 13:09:25.75 ID:lHVn5SLP0 - インプレスも商売だからw
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.44【10nm+++】
868 :Socket774 (ワッチョイ 1f7e-8p/P [61.211.194.112])[sage]:2022/04/23(土) 13:16:05.27 ID:lHVn5SLP0 - 5600xは今でも魅力的だし、枯れたモデルなので安定でしょうし、マザボは安かったし、Alderとどっちにするかは悩んだな。
最後はOCメモリの相性問題に悩みたくなかったからIntelになった
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.44【10nm+++】
874 :Socket774 (ワッチョイ 1f7e-8p/P [61.211.194.112])[sage]:2022/04/23(土) 13:49:29.91 ID:lHVn5SLP0 - >>870
ゲーミングなら11700は要らないよ 今なら12100か12400に安マザーの方が安くないか?
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.44【10nm+++】
883 :Socket774 (ワッチョイ 1f7e-8p/P [61.211.194.112])[sage]:2022/04/23(土) 14:03:29.18 ID:lHVn5SLP0 - 30台限定
【最終販売】HP Pavilion Gaming Desktop TG01-1172jp パフォーマンスエクストラモデル これか? これが気に入ったんなら、買えばいい ただ、自作するのもありだし、12世代のi5なら安く済みそうだわ
|