- 【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ175
279 :272 (ワッチョイ 0aba-VXkF)[sage]:2022/04/23(土) 10:40:35.21 ID:iN0CXTFN0 - >>275
ありがとうございます。駄目ではないですが、とりあえずDSPとセットのSSDで組み立ててみようかなと思っています。 windows起動用にM.2も欲しいなぁと考えているので、セールが来たら購入するかもしれません。 ライセンスについても参考になります。ただ、BTOPCは古くwindowsXPなんです >>278 ありがとうございます。そちらで聞いてみます
|
- 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【60列目】
200 :Socket774 (ワッチョイ 0aba-VXkF)[sage]:2022/04/23(土) 13:14:32.61 ID:iN0CXTFN0 - 【題目】マザーボード選択(ATXケースに取りつける)
【目的】バイオハザードRE:3が中画質〜高画質で快適に動く程度 【予算】 【他の構成】 os:windows10home メモリ:PC4-25600 8GBx2 グラボ:ZOTAC 1660S 電源:玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 550W 記憶媒体:2.5インチ MX500 500GB cpuはAMDとintelで悩み、最終的に安さと性能でi3-12100Fにすることにしましたが、 マザーボードで悩んでいます。セール時にASRock マザーボード B660 Pro RS Intel B660を 購入しましたが、同額での引き受けを申し出てくれている人がいるため、もう少し廉価なものに交換するか 考え中です。i3でゲームをやる程度なら、もっと安いmicroatxのマザボのほうがコスパはいいのでしょうか
|
- 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【60列目】
202 :200 (ワッチョイ 0aba-VXkF)[sage]:2022/04/23(土) 14:49:51.42 ID:iN0CXTFN0 - >>201
なるほど。背面がしょぼくなるだけなら、微妙ですね ちなみに、蛇足ですが、セール時にはasrock b660 rsが15437円 AMD用msi MPG B550 GAMING PLUSが12000円前後 AMD用はやっぱり安くて魅力的だなぁと思ったんですが、肝心のCPUに低価格のものがが存在しなかったのが諦めました
|