トップページ > 自作PC > 2022年04月23日 > dlwbsxBda

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1030 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (アウアウアー Sa9f-HD5E [27.85.207.69])
Socket774 (アウアウアー Sac2-HD5E)
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part72
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part156
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part24【14nm++】
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart65

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part72
856 :Socket774 (アウアウアー Sa9f-HD5E [27.85.207.69])[sage]:2022/04/23(土) 08:23:38.84 ID:dlwbsxBda
>>844
FluidMotionとメインモニター担当
UHD750は動画デコードとエンコード、DLNA、メインモニター担当
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part156
69 :Socket774 (アウアウアー Sac2-HD5E)[sage]:2022/04/23(土) 08:41:00.26 ID:dlwbsxBda
RTX3xxxはハイリフレッシュのモニター複数つなげてもクロック上がらないらしいのでいつか変えたい
現状、RTX2070(2560x1440 144) + USB3.0 ディスプレイアダプター(1920x1080 60)で回避

性能的にはRTX2070で何とかなっているので3060Tiあたり
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part24【14nm++】
510 :Socket774 (アウアウアー Sa9f-HD5E [27.85.207.69])[sage]:2022/04/23(土) 09:00:50.41 ID:dlwbsxBda
マザボが安いからIntelでGen4したい人はありかもね
i5までなら熱も気にならないし
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart65
830 :Socket774 (アウアウアー Sa9f-HD5E [27.85.207.69])[sage]:2022/04/23(土) 09:39:22.75 ID:dlwbsxBda
YouTubeの4KはVP9なので動画再生支援が効くといいたいのかと
そしてSDR


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。