トップページ
>
自作PC
>
2022年04月23日
>
6/PsIVgE0
書き込み順位&時間帯一覧
3 位
/1030 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
0
0
0
0
0
1
0
1
0
6
3
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ bf89-ChnF)
【MSI】Micro-Star International 74
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
書き込みレス一覧
【MSI】Micro-Star International 74
469 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 08:27:00.67 ID:6/PsIVgE0
付いてる
見ればわかるべ
【MSI】Micro-Star International 74
479 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 12:38:17.27 ID:6/PsIVgE0
>>473
USBもPCIeも違う
かなり違うからよく調べたほうがいい
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
625 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 12:40:46.05 ID:6/PsIVgE0
何言ってるのかよくわからないけど
M10PGのフィートシンクはかなり性能いいけどな
【MSI】Micro-Star International 74
484 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 18:33:41.71 ID:6/PsIVgE0
EDGEはCPU直結のPCIeのASPMを有効にできない
TOMAHAWKはできる
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part60
638 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 20:48:58.54 ID:6/PsIVgE0
そしてPCIeスロットにも挿したくなる
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
801 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 22:10:44.37 ID:6/PsIVgE0
>>799
俺は問題ないなんて言ってねえよ
大事にはならないだろうといっただけ
そしてお前らみたいなのが集まって騒げば面倒なことになるかもなと
個人的にはどうでもいい
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
802 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 22:11:10.46 ID:6/PsIVgE0
まあ馬鹿なんだな
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
804 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 22:13:17.98 ID:6/PsIVgE0
馬鹿とは話がかみ合わないよ
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
806 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 22:16:44.72 ID:6/PsIVgE0
のう相手しないほうがいい
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
807 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 22:22:42.67 ID:6/PsIVgE0
そんなことよりTUF GAMING Z690-PLUS WIFI D4の
バックパネルのUSB3.2 Gen1 ポートが使い物にならないことのほうが問題だわ
何人か報告があるから個体差ではないと思われる
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
811 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 22:52:43.37 ID:6/PsIVgE0
製品の種類が多すぎるんじゃねえの
しっかり品質管理してほしいわ
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
814 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 23:04:17.71 ID:6/PsIVgE0
>>812
ちょっと間違った
ポートに限らずバックパネルにあるUSBポートの
USB3.2 Gen1の通信に問題が生じるだな
例えばHDDを2個つないでそれらの間でファイルコピーとかすると止まっちゃうとか
俺はもう持ってないんだけど
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
816 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 23:28:45.14 ID:6/PsIVgE0
めんどくせえ奴らが出てくるから黙ってようとは思ったんだけど
勢いで書き込んじまった
気にするな
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
818 :
Socket774
(ワッチョイ bf89-ChnF)
[sage]:2022/04/23(土) 23:59:02.70 ID:6/PsIVgE0
バスパワーじゃないし一つの例
複数の報告がある
まともに動くのもあるのかもしれない
この件もう書き込まない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。