トップページ > 自作PC > 2022年03月11日 > hutP02OR

書き込み順位&時間帯一覧

164 位/1530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000100001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
SoundBlaster 総合 107
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266

書き込みレス一覧

SoundBlaster 総合 107
776 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 12:35:50.15 ID:hutP02OR
767はBT-W3を使うべきだな
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
374 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 16:03:42.48 ID:hutP02OR
・対応していないCPUを載せた
・相性の悪いメモリを使った
・デュアルランクのメモリを複数挿している
・パーツの初期不良
さぁどれだ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
402 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 21:56:49.72 ID:hutP02OR
>>396
https://win11.jp/00cap11pr/210823-Win11Inst-a014.jpg
この画面でパーティションを全て削除、そのまま次へボタンをクリックすればいけるはず。
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ266
415 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 22:54:09.27 ID:hutP02OR
>>404
インストール対象がNVME SSDだからSATAは関係無い。
fTPMを有効に設定されてるか
https://pbs.twimg.com/media/E4tHaBpUcAYNyDQ.jpg
UEFIモードでUSBメモリから起動してるか確認
https://www.asrock.com/support/faq/125-9.jpg
先頭にUEFIと書いてある方を選んで起動


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。