トップページ > 自作PC > 2022年03月11日 > dsZVaG0u0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004000320001212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq [125.101.130.138])
Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498【IP付】
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part6
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part236
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part7

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498【IP付】
249 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq [125.101.130.138])[sage]:2022/03/11(金) 13:03:31.61 ID:dsZVaG0u0
3D期待してたのに高すぎて草も生えないわ、5000系で性能上がった途端価格上げやがって
MB買うの面倒だけどインテルに引っ越すしかないか
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part6
960 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq)[sage]:2022/03/11(金) 13:10:24.23 ID:dsZVaG0u0
>>957
RTコアなしバージョンがあればワッパもコスパも凄く良くなりそう
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
371 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq [125.101.130.138])[sage]:2022/03/11(金) 13:17:57.09 ID:dsZVaG0u0
>>350
問題はあるが圧倒的にインテルのほうが早い
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part6
964 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq)[sage]:2022/03/11(金) 13:51:24.25 ID:dsZVaG0u0
>>963
どっちかというとGalaxyが22まで行ってることに驚いた
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498【IP付】
283 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq [125.101.130.138])[sage]:2022/03/11(金) 17:39:34.93 ID:dsZVaG0u0
intelってもともと進んだ技術を持っていたのに一人勝ちすると独禁法にひっかかるからAMDと歩調を合わせて適当に作ってたような気がする
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part236
950 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq)[sage]:2022/03/11(金) 17:51:24.12 ID:dsZVaG0u0
どうせ占領されるなら核ミサイルをたくさん作っとけば良いんじゃない?
あるだけ撃てばいい
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part236
951 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq)[sage]:2022/03/11(金) 17:51:42.73 ID:dsZVaG0u0
民間は本州に退避後独立国宣言してから飽和攻撃、ついでに北朝鮮にも落としておくか
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
430 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq [125.101.130.138])[sage]:2022/03/11(金) 18:31:08.52 ID:dsZVaG0u0
>>428
なんとその金は廻り廻って俺たちが払うということを考えない政治家の脳ミソの不思議
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part7
2 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq)[sage]:2022/03/11(金) 18:40:05.00 ID:dsZVaG0u0
今は何もかもが過大設計なんだよ
100万色しか識別出来ないのに1600万色とか、リフレッシュレート120fps以上とか、20khzで良いのにハイレゾ192khzとかもう気分の世界だろう

レイトレも他人の瞳に映る景色とか歪む水溜りに映る景色とか拡散反射とかをリアルで意識して見てるかって話である程度以上は過大設計

こんなのに追随出来るのは
「そこのドットだけG色が1ビット明るい」とか
「今秒間1フレーム少なかった」とか
「107khzの帯域が歪んでる」とか
「今蹴った水溜りの反射が違う」とか誰そのエスパーってレベルだぞ

それよりもアイトラッカー連動FPSの開発の方が簡単だし先じゃないかと思うというか先にやれ

そして>>1乙
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part236
960 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq)[sage]:2022/03/11(金) 22:37:18.33 ID:dsZVaG0u0
>>956
2回目熱とか出た人?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
519 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq [125.101.130.138])[sage]:2022/03/11(金) 23:03:34.67 ID:dsZVaG0u0
>>511
グラ娘も悪くないな
サブにファンレスのサイレンススズカが欲しいところだが途中で息絶えそう
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part236
963 :Socket774 (ワッチョイ 9f81-Wqyq)[sage]:2022/03/11(金) 23:05:07.60 ID:dsZVaG0u0
>>962
あ、記憶が蘇ってきた
当日平気だから余裕かましてたら39まで行ったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。