- Shuttle友の会 22台目
641 :Socket774[]:2022/03/11(金) 10:12:05.38 ID:dMT79z7G - >635です。
電源は、SH570シリーズから変更になったようです。 少し小型になってる。 PC63JV2はSH570ではサイズが違うのでケースに つかないです。背面パネルの電源端子の位置が 違いますね。 まぁ、わざわざ変えなくてもいいのでは?って気も するけど。 R6で500W化したい場合は、R8の電源を流用するしか ないが、オプション販売があるのかは不明。 欧州だと、R6でも500W化されたモデルがあるんだけどな。
|
- Shuttle友の会 22台目
642 :Socket774[]:2022/03/11(金) 10:31:43.41 ID:dMT79z7G - >まぁ、わざわざ変えなくてもいいのでは?って気も
するけど。 自分で書いててあれだが、「仕様を変えなくても」って意味。 ちょっといいグラボを使いたい場合は、補助電源がいるから 500W化は必要。 300W電源は、8ピンの補助電源が無いし。
|
- Shuttle友の会 22台目
648 :Socket774[]:2022/03/11(金) 16:22:06.71 ID:dMT79z7G - >>646
あぁ懐かしい。 爆音PCに飽きて、消音コンパクトが欲しくなって探したら オリオで売ってたカスタムキューブが目についたな〜〜。 買わなかったけど。 でも、シャトルのPCは、そこで知ったな。
|