トップページ
>
自作PC
>
2022年03月11日
>
RGB9wCsM0
書き込み順位&時間帯一覧
39 位
/1530 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
1
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
6
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 9fcc-6Pw1 [131.147.223.175])
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
書き込みレス一覧
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
338 :
Socket774
(ワッチョイ 9fcc-6Pw1 [131.147.223.175])
[sage]:2022/03/11(金) 11:20:27.97 ID:RGB9wCsM0
zotac 3050にMSIアフターバーナー使ってみたんだけど
power limit76%まで下げたけど消費電力数%しか変わらない
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
340 :
Socket774
(ワッチョイ 9fcc-6Pw1 [131.147.223.175])
[sage]:2022/03/11(金) 11:37:20.31 ID:RGB9wCsM0
高負荷にしないなら意味ない?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
343 :
Socket774
(ワッチョイ 9fcc-6Pw1 [131.147.223.175])
[sage]:2022/03/11(金) 11:46:27.21 ID:RGB9wCsM0
ソッカー・ω・
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
375 :
Socket774
(ワッチョイ 9fcc-6Pw1 [131.147.223.175])
[sage]:2022/03/11(金) 13:30:01.69 ID:RGB9wCsM0
1650から3050でスペックアップ微妙かと思ったけど何の不満もない
このあと届く予定のヨド60Tiどうすっか
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
426 :
Socket774
(ワッチョイ 9fcc-6Pw1 [131.147.223.175])
[sage]:2022/03/11(金) 17:42:25.57 ID:RGB9wCsM0
アフターバーナーで75%以下に設定するのって、古いバージョン使わんと無理?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
525 :
Socket774
(ワッチョイ 9fcc-6Pw1 [131.147.223.175])
[sage]:2022/03/11(金) 23:45:29.49 ID:RGB9wCsM0
発売当時評判良かった型番って年数たっても中古で良い値が付くから
数年後も3060Tiと3050は値崩れあんましなそう
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。