- NAS・自宅サーバを自作するスレ その7
17 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-jA7y)[sage]:2022/03/11(金) 11:09:28.98 ID:HQoIdCVG0 - >>15
NASに保存するデータがどこまで重要か次第だね 重要ならZ2をおすすめしたい。用途的には1GbEで十分かもな メモリは人によるだろうけどそのスペックなら8GBで足りると思う まあ多くて困ることは無いので将来性考えて多く積むのは有り システム用にNVMe SSDは無駄すぎるので辞めておけ、USBメモリで運用してる人もいるくらい。 それより常時起動ならECCメモリに金を使うべき。重要データなら特に。キャッシュ用にNVMe SSDなら有りだけどね
|
- ASRock Part92
488 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-jA7y)[sage]:2022/03/11(金) 22:43:01.65 ID:HQoIdCVG0 - B560Mとかの説明文に
ECC UDIMM メモリモジュールに対応 (non-ECC モードで動作) とあるんだけどECC非対応のCPUにECC UDIMM刺して動く? いったんnonECCのUDIMM刺してBIOSで無効化しないとECC UDIMM動かない?
|
- ASRock Part92
490 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-jA7y)[sage]:2022/03/11(金) 23:41:41.06 ID:HQoIdCVG0 - RyzenのG付きPROが安くなったらECC使うから繋ぎで使いたいんよね
|