- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
687 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 11:01:06.98 ID:9b1XkyLd - キシダミール「日本の宝とも言える留学生」に10万円支給決定 政府
2022年3月10日 20時05分  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220310/k10013524991000.html
|
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
691 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 13:28:22.87 ID:9b1XkyLd - ロシア情勢の影響でハッキングを受けたのか
デリプリの放送延期するとかまじかよ ロシアゆるせねぇな、おい https://www.asahi.co.jp/precure/
|
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
693 :Socket774[]:2022/03/11(金) 13:58:12.08 ID:9b1XkyLd - つーか10何キロもの車列とか写真あったけど
ああいう縦線での進軍の仕方だと燃料もたないんじゃねーのw 前の方に燃料届けるために燃料使う事にならん? 普通もう少し面で進軍すると思うんだけど
|
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
695 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 14:13:26.04 ID:9b1XkyLd - なんでそんなにアフォなんロシア軍w
あと津軽海峡をロシア軍艦が10隻通過したってよwww 日本の宝ともいえる留学生に10万円配る岸田は注視するだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
708 :Socket774[]:2022/03/11(金) 20:23:35.39 ID:9b1XkyLd - >>706
じゃあ自衛隊の護衛艦が10隻、サハリンと大陸の間の公開を航行したらロシアは何もしないとでも? そもそも今回、宗谷海峡(サハリンと北海道の間)じゃなく 北海道と青森の間をわざわざ通過してんだぞ?
|
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
710 :Socket774[]:2022/03/11(金) 20:50:32.67 ID:9b1XkyLd - >>709
だから津軽海峡は国際海峡だって理屈なんだろう? なら公海であるサハリンと大陸の間を自衛隊の護衛艦が10隻うろうろしても問題ないはずですよね
|
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
712 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 20:55:47.78 ID:9b1XkyLd - 国際海峡だろうと公海だろうと、このタイミングで軍艦が10隻通過するという意味を
意図的にそらしたいくっさくっさロシア>>709
|
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
713 :Socket774[sage]:2022/03/11(金) 20:56:07.55 ID:9b1XkyLd - あ、ロシアっていうより中華かもしれんな
|
- 【今日のアキバ】秋葉原情報【Part 1066】
718 :Socket774[]:2022/03/11(金) 23:19:08.56 ID:9b1XkyLd - 706 (=XェX=)[sage] 2022/03/11(金) 20:06:32.12 ID:tU72veyu
>>695 あれ国際海峡やで バカなのおまえ? 709 (=XェX=)[sage] 2022/03/11(金) 20:31:31.33 ID:tU72veyu >>708 津軽海峡の話してるんじゃないの? 714 (=^ェ^=)[sage] 2022/03/11(金) 21:10:35.53 ID:tU72veyu (=^ェ^=)おいなんでワイが絡まれとるんや 自分から絡んできて絡まれたーとかこいつアフォなの
|