トップページ > 自作PC > 2022年03月10日 > rq07/mugd

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000210000000010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (スフッ Sdbf-GV2m)
Socket774 (スフッ Sdbf-GV2m [49.104.39.100])
CPUクーラー総合 vol.376
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 260台目
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.40【10nm+++】

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.376
954 :Socket774 (スフッ Sdbf-GV2m)[sage]:2022/03/10(木) 04:52:10.79 ID:rq07/mugd
あれそういやdeepcoolのやつってフィルムの包みになんか貼ってたよな
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 260台目
89 :Socket774 (スフッ Sdbf-GV2m)[sage]:2022/03/10(木) 04:56:11.39 ID:rq07/mugd
あとマザボが全部きっちり同じ高さじゃないかもしれんし
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.40【10nm+++】
176 :Socket774 (スフッ Sdbf-GV2m [49.104.39.100])[sage]:2022/03/10(木) 05:01:33.94 ID:rq07/mugd
Z690-FとGにはBCLKジェネレーター積んでないくせにB660だけ有るんか
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.40【10nm+++】
196 :Socket774 (スフッ Sdbf-GV2m [49.104.39.100])[sage]:2022/03/10(木) 14:34:45.61 ID:rq07/mugd
>>180
z690i unify(※たしか非公式BIOS) やタキオンにPGVとか割とBCLKのクロックジェネレーターついててnonKOCできる奴はまあまああったりする

今回はB660ですらOCできるチップ載せちまったんでことさらASUSが話題になってんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。