トップページ > 自作PC > 2022年03月10日 > pKCH2MpX0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000200104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 1fad-c7Y5)
Socket774 (ワッチョイ 9fad-c7Y5 [115.36.253.73])
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part6
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391

書き込みレス一覧

[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part6
911 :Socket774 (ワッチョイ 1fad-c7Y5)[sage]:2022/03/10(木) 13:53:26.09 ID:pKCH2MpX0
Intelに3060くらいの性能を24800円で出されたらヤバイんじゃないの
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part6
934 :Socket774 (ワッチョイ 1fad-c7Y5)[sage]:2022/03/10(木) 19:26:13.41 ID:pKCH2MpX0
>>933
それくらいのはもうCPUについてくるから実質0円では
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
263 :Socket774 (ワッチョイ 9fad-c7Y5 [115.36.253.73])[sage]:2022/03/10(木) 19:56:15.13 ID:pKCH2MpX0
3060tiもアフターバーナーか何かでクロック上げてPL掛けて140wでも1660s以同等以上で動くと思うが
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part391
285 :Socket774 (ワッチョイ 9fad-c7Y5 [115.36.253.73])[sage]:2022/03/10(木) 22:24:07.10 ID:pKCH2MpX0
>>270
windowsと一緒に起動にチェックいれてタスクトレイにあれば良い
ファンコンや2D3Dプロファイル設定して好みでスキン変更
スキンによってはパワーリミット設定がないかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。