トップページ > 自作PC > 2022年03月10日 > lNIERWpv0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 3b76-bfGZ)
Socket774 (ワッチョイ 3b76-EEMr)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498
243 :Socket774 (ワッチョイ 3b76-bfGZ)[sage]:2022/03/10(木) 09:38:31.46 ID:lNIERWpv0
BIOSのCPUレシオ変更が効かないってことでしょうな
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498
244 :Socket774 (ワッチョイ 3b76-bfGZ)[sage]:2022/03/10(木) 09:41:41.24 ID:lNIERWpv0
AMDからの要請はAGESA 1.2.0.6bにおいて、5800X3DのOCオプションをBIOSに表示させないでください
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498
247 :Socket774 (ワッチョイ 3b76-bfGZ)[sage]:2022/03/10(木) 10:10:07.82 ID:lNIERWpv0
積層に接着剤が使われるって話だね
紫外線硬化樹脂みたいな
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part498
251 :Socket774 (ワッチョイ 3b76-EEMr)[sage]:2022/03/10(木) 10:52:51.90 ID:lNIERWpv0
AMDがなぜこのような要請をしたのかはわからないが、3D V-Cacheとオーバークロックに関連した何かしらの問題がある可能性を示唆している


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。