- 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part71
54 :Socket774 (アウアウクー MM37-/oC/ [36.11.224.224])[sage]:2022/02/21(月) 11:04:26.47 ID:eAbaI0ivM - >>45
筆者は判ってて表題をそうしてるっぽいけど、AMDのパソコン向けMPUのシェアが下がったのは、AMDが利幅の大きいサーバ向けの製造に注力してるから。 特に貴重な7nmプロセス使っての廉価pc向けのチップは、ものがない状態になってるな。
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.38【10nm+++】
344 :Socket774 (アウアウクー MM37-/oC/ [36.11.224.224])[sage]:2022/02/21(月) 11:40:16.56 ID:eAbaI0ivM - >>339
より速いMPUを必要としてる人は年々減ってるよね。 スマホも新型に買い換えて大幅に速くなってても体感出来るのはゲームとバッテリー持ちくらいだったりするしね。 テレビのSoCが新型になったから買い替えたり、エアコンのヒートポンプが高効率になっても買い替える人は少数なのと同じになってるというか。。。 動画編集はメディアエンジンの性能次第なところがあるし、性能を求めるのはいよいよゲームやAI系くらいになってきた。
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.38【10nm+++】
349 :Socket774 (アウアウクー MM37-/oC/ [36.11.224.224])[sage]:2022/02/21(月) 11:55:53.25 ID:eAbaI0ivM - >>346
IntelとAMDでは、全くビジネスモデルが違うから粗利で比較する意味すらないが、5nmのapple m1ですら50ドル程度でtsmcから調達されてる。 zen4の調達コストが倍の100ドルだとしても、300ドルで売れば粗利は66%。 AMDに高価格帯のMPUを作られた時点でIntelの勝ちはないねんで。tsmcに製造プロセスで抜かれた時点でとも言い換えられるけど。 Intelが凄いのは、当面はtsmcの最先端プロセスを抑えて闘う方向を明確にしたところやな。tsmc 3nmは当分appleとintelしか使えない説すらあるな。知らんけど。
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.38【10nm+++】
359 :Socket774 (アウアウクー MM37-/oC/ [36.11.224.224])[sage]:2022/02/21(月) 12:35:29.92 ID:eAbaI0ivM - >>356
すまん、appleが40%ってのは意味すら理解出来んわ。 現状はあらゆる領域で半導体が足りてないからキャパ競争になってて、来年再来年にamdがintelを追い抜くのは不可能なのはわかるで。3年後でも無理やろ。でも5年後やとうかうかしてるとやられんで。 結局製造プロセスの勝負次第のような気もするが、この何年かのようにintelがまた遅延を繰り返すなら、ファウンドリの製造プロセスを抑えるしか対策はなくなるな。 まあ、当面は実質2社しかない売手寡占市場なんやから血みどろの戦いを繰り広げるなんてことは起きないやろけどね。 それよりもファウンドリの1強の弊害が出始めてるから、Samsung、intelの健闘と第4のファウンドリの登場を願うわ。
|
- 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part71
59 :Socket774 (アウアウクー MM37-/oC/ [36.11.224.224])[sage]:2022/02/21(月) 12:40:29.15 ID:eAbaI0ivM - >>58
amdはそのpc市場でのボロボロに低下したシェアでも売上は前年比7割増、利益は3倍やで。 https://us.kabutan.jp/stocks/AMD/finance.amp 一方のインテルは、売上はほぼ横ばい、利益は減ってる。 https://us.kabutan.jp/stocks/INTC/finance 何故、こうなってるのかはわかるかな?ちょっと難しかったかな?
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.38【10nm+++】
372 :Socket774 (アウアウクー MM37-/oC/ [36.11.224.224])[sage]:2022/02/21(月) 14:09:16.39 ID:eAbaI0ivM - >>371
自分なんか大金投じて自作したのはsandyが最後だよ。 その後、ノートや安いデスクトップは買ってるが。。 今のメインは3400G 16GB 500GBだが、性能的には何の不満もなくて、壊れるまで使えそうや。
|
- 【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part71
63 :Socket774 (アウアウクー MM37-/oC/ [36.11.224.224])[sage]:2022/02/21(月) 14:55:24.91 ID:eAbaI0ivM - >>62
ラジャは今のところ期待ほどではないんかね。春には分かるのかな?
|