トップページ > 自作PC > 2022年02月21日 > TJUsrNTiM

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/1475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ブーイモ MM7f-hSEA)
Socket774 (ブーイモ MM7f-9L8B)
ナイスな品質の良い電源 Part81
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【59列目】

書き込みレス一覧

ナイスな品質の良い電源 Part81
310 :Socket774 (ブーイモ MM7f-hSEA)[]:2022/02/21(月) 20:40:45.91 ID:TJUsrNTiM
RMはコンデンサ入ってないケーブルだから曲げやすさは普通の電源と同等
コンデンサ入ってて曲げにくいのはRM"x"
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【59列目】
297 :Socket774 (ブーイモ MM7f-9L8B)[sage]:2022/02/21(月) 20:53:28.29 ID:TJUsrNTiM
>>291
配分?というか、単純にMicroATXのH610M S2H DDR4だと差せるスロットが少なくなるだけ

H610M S2H DDR4は一般的な2スロットのビデオカードを差したら残りの拡張スロットはPCIE x1だけなので、
もっと差したいならx1が2個ついてるMicroATXとか、ATXのB660 PRO RSのまま行けばいい

そういう話ではなく?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。