トップページ > 自作PC > 2022年02月21日 > QJtEx9w30

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000004001101200000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])
グラボ 液晶ディスプレイ (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])
ZEN4 グラボ5 解説パート (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])
ZEN4 グラボ 解説パート (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])
Socket774 (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])
ZEN4とZEN5とグラボ (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63

書き込みレス一覧

【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
334 :Socket774 (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[]:2022/02/21(月) 00:41:43.19 ID:QJtEx9w30
ZEN4とグラボと液晶モニター)

< 教えて 液晶モニター >
「問」 3Dなんとやかんとやtech テクノロジーって表記されてあるやつ、あれは何
A: 液晶ディスプレイは カラーモニターtype (か) 白黒type (か) VAの3種しかない

ウチの使ってるのが
カラーモニター寄せの TNになってて。
制約: カラーフィルターをすると透過率が下がる、ただし4色印刷を互換する & B2タペストリーよりも色が出る
( どのくらいカラーフィルターを盛るかは、 設計したおっちゃんの 腕のみせどころ、盛りすぎると透過性がタヒる)
( ウチのはあたり枠。 24型 WQHD TN 33000円/何で! 「量産化しきれてないモデル」 AOC アーゴンと中身同じやつ たぶんAUOパネル)
( WQHDの段階で相場が25000円する、 19800とかあるけど、制御基板とかが色のやつが2016年。2018年以後〜のではない
液晶自体は
組合価格で14500、 次が25000、 これが33000(量産化しきれてない。)もしもずっと売ってたら 28000円に下がってる
24型でWQHDして その料金が掛かる。 量産しきってないから販売数で割ると ってことかと
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
335 :グラボ 液晶ディスプレイ (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 00:42:46.61 ID:QJtEx9w30
・ InnoluxのVA
ただのVA。 カラーモニターではなくただのVA(IPSよりは確実な自然。) 3000:1 4K 31.5
シャープの31.5のテレビのあの感じでしょ?「その通り。」
エロゲー、どっちがいいかな〜 << VAで描かれてあればVA。 それ以外で描かれてあれば IPSではなくカラーモニター寄せのTN以上
WQHDのTNを買えないから(販売終了)
現状としてはInnoluxだけが エロゲーに対応してあり、 互換性ならパナのRGBWの小型モニター10インチな(1500:1)それくらいしかない
21インチのVAが 色おかしいのは、 カラーモニター寄せになってなく 色が出ない罠 (産業用モニターってやつ。)

・ 28型 4KのTN (例の23000円、破格)
これカラーモニターではないから、 FHDの21.5インチのと同じやつ ただdpiは本当に4K & ふつうにRGB
VAよりは動画OK。 VAのはいつもの通りというか 視野角89℃ って仕様による、(まじで)強制的な物理構造に起因する残像
(例のAOCアーゴンのは 85か80度のやつだから、 構造的な残像は0.2%くらいだけ。 VAのは100、ただIPSよりはまだ息してる。抜けの早いやつ)
(テレビのVAのような?「テレビは85度なので。」テレビ寄せではある、ただ絶対に消せない。 85。80。のは消えてる ものすごく0.2% G toGのやな主に。)

・ IOデータのは
あれカラーモニターしてないから、ほんとに色が出なくて、しかも透過率高すぎてて x コントラストが1200:1しかないから (VAより劣る)
逆にIPSのは900:1しかないから 見えない、
ただどうしても 32インチで なんというか ”視認性。” それを許容できない子が多いらしく (動画 ぐだぐだで見れないのに?)
その子らはLGとか買わないから。
27インチ向けじゃないから、 43とか。 試しに買ってみて爆死して、また買いなおしては(AH-VA) ⇒ TNを買い or AH-VA2を買い
そしてLGを買ってしまい、 寒へ行き BenQに行き AUOになり。 Innoluxの4KなVAへ戻る
(パナのRGBWな1500:1ですら OUTだから。 動画レビューのあるじゃん? 本当に見えないからなぁ影というか 明暗の差があるとこが全く。)
お家のVAテレビで 見たら1撃
IPSまったく表示できてないじゃないかと!!
だから BenQとかのはあれ全部 AUOのAH-VA(IPS寄せ1200:1)⇒ そしてVAへ来るねん (間違ってIPS4K/LG買ってしまい、って感じ。)
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
336 :グラボ 液晶ディスプレイ (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 00:43:19.90 ID:QJtEx9w30
・ 23000円破格4Kのは
Vewsonicの21.5TNと同じ色のやつ、 その4KのVer、 ただG to Gに劣るが VAよりは残像してない
21.5のVAのは 本当に色が限界に格安仕様。 コントラスト言うたかて 直すなおにInnolux買っておくのがいい
24インチなら VA一強。 IPSがコントラスト900しかないから みんなAH-VAしてある(VAしてない子はそっちのを買ってる)

Viewsonicのは、あれノイズ対策したら
ホワイトノイズが一気に減るから。 ツイストペアケーブルして x アルミホイルして x TDKのフェライトコア30円のを50個買っておいてとあと四角いやつ 100V−5A対応のも。
それやればいける。 ちなみにPC側は CPUの4+4とグラボの6ピン、8ピンも(6ピンのは2+2と1+1、8ピンが2+1 2+1 1+1でツイストペア 12VとGND(+と−)))
PC電源の電源ケーブル側もツイストペアにして フェライトコア20個くらいして アルミホイルして。 TDKの四角いのはいらん、ATX電源についてるから。
それすれば 許容可能なVerの。 片方が4KのVAで 21.5のTN : 一例。
28インチのは WQHD1440pを再生したときに sono dpiの4Kは刺さる、 特にFHDのブルーレイなら刺さる。 Haze25%だけど
えろげーのときに困るけど
カラーモニター寄せのは B2のタペストリよりも綺麗に出るから、 互換されてある
28インチのは互換されないから VAのはフルスクNG。 パナの10インチのも アニメは見れるんよ(まじで。)15.7で見れるかいわれたら「絶対に無理」24型はもっと無理
10インチくらいなら ゲームもできる(気が付きにくい。)
24とかなるとだめだめwww VAのは13.3相当の窓だから 「ぎりぎりwww」 TNは28インチフルスクOK 付加価値 VS リアル価値
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
338 :Socket774 (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[]:2022/02/21(月) 07:52:20.00 ID:QJtEx9w30
★ ZEN4 と グラボ) Part5

Instinctにして 256コアにしようと思うねん・・・・ (しかも5個をインフィニティさせよう思う、基本2個)

>> だからエンコードきれってば。 なんで残してるんだよwww

ってことなんだよな。
5nmで作り直しになるから ダイサイズ縮小もあるから、そのときに3Ghzで無理くそ互換すればいいじゃな〜いー♪
なんでエンコードをつけてあるんだと。エンコードなら ポラリスがあるじゃな〜いー♪
Vega56Airだってあるぞと。 4年以内なら間違いなく買える状況にある

Vegaを崩したんだけど、崩せてない罠
(いろんなN7があります、ってやつだね!) (96MBキャッシュの恩恵0?「0です。」 Ha??!! なるよな。)
32MBキャッシュは RX6600XT − 無くはないけど、用途がwww 合わん
48MBキャッシュでもよかったかもしれないwww << まじHa??!! はまじ死 (完全)

66000円で買えたよ RX6700XT << 本当なら。www
ダイサイズがオーバー N6を大前提とする、 N7でやったから ダイサイズを超過、
(70000円でGetできたら 時価。 どっちみちFuryXなお高い料金設定になっており。笑)
(エンコードも切り落とし、48MBにして、あとはあれこれすれば、いける)
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
339 :ZEN4 グラボ5 解説パート (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 07:54:50.47 ID:QJtEx9w30
−− 解説パート↓ −−
X Radeon GF製だけが例外だったんだ
◎ Radeonが保証してあるのはVega64と抱き合わせのVega56だけ のこりは、端切れ枠
(だが5nm EUVは救い用がないぜ?)
エンコードを切るとかするしかないんだよ 5nmのは、その代わりキャッシュの実装

3GHzで回せばいいんよ。間違いの無いことで(やっぱり、)
6nmはそれが102%で ダークシリコン問題してしまうから RX5700XTからの派生では 見込み0 << ZEN2のスペックを若干下げてある理由がそれ
Iceレイクの爆死が 本当に典型例なんだと(?)。
研究Lvでは(多分、)計算通りにダークシリコン起こすかのチェック用の設計Ver
ZEN4向けにやってたのがあったが ZEN5で たぶん無理かもしれないやつがあり ⇒ 例のIPC10%の ZEN3(!)
ZEN3をZEN5に持ってこれたらいいな 思ってたけど
ZEN2の方が 102%だと、
3D-Vcacheは 理屈Lvでのアイディアであり、(何で発表しちゃったんだろう、、、)、TSVの設計があるから発表だけでも
それは16コアか12コアのZEN2のやつであってと
やっぱりL3は もってない無いと。 鬼のようなハッシュレートを生み出すからStop掛かった説 << 本当にオフライン向け(インターネットしない向け)
一般的な
ネトゲ運営なら そのF5攻撃は 脅威と化す、 そこの企業のサバを半強制的に使わされてしまう(!) だからStop入った説

80CUはいいけど
80CUx2がダメです 言われたいう(Ah。。。〜〜)
革ジャンが120CUのとこを 160Cuしてあるとしたら 革ジャンは「製造不能を言い訳として」脅威にはならんわい!!と主張できる
それだけ Instinctが 良好なスコアを実現済み(価格な意味で。 革ジャンの1/10〜1/20 しかも出荷数は100倍や)
映像出力を持たないだけですからね − 抜け道はあるかもしれませんね(!)<< 人によっては
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
340 :ZEN4 グラボ 解説パート (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 07:56:08.80 ID:QJtEx9w30
−− 解説2↓ −−
● CU22では無駄
無駄やな。
計算上は(EUVの5nmなら)3GHzだから こいつでいい思ったけど。6nmで作ってくれ枠(エンコードを省いて22CUしたらいいやん、165mm−理想的)
エンコード性能は ビデオカメラの映像用のGPUエンコード or 簡易的な4Kアプコン ⇒ 80というか72CU
7nmの32CUでエンコードすればいい。

80x2がStopされてて。
3D−Vcacheなら歩留まりを言い訳に「OK」(真5nm/N3でやると 消費減x量産性もあり製造許可が通らない可能性もある)
5nm EUVは、 Intelの2016年に10nmのノートPC買って 「やったぜ、8Wで回ってるわ。」言うてあるような感じであり
Iceレイクを 2016年に売ったらそうなる

32x32でCCX << できない
16x16 = ゴミ。作れない
RadeonX = それならいける。 Radeon5にして キャッシュまでやってあげたら = いけてるの ・ω・
だから ラジャおじさんが 「これはしんどかった」って話してて。 RadeonZにされて ちょっとキレたとwww そんなためにやったわけじゃないのに
7nmで作った製品は
ほぼほぼ 5nm−EUVとの互換性を獲得できない、 GF製はダブルパターニングにしたのは「量産性もあるが」−EUVを本当に研究してたからであり
EUV自体を 入手不能となったので「無期限に凍結エンド。」
EUVを買うよね?って約束してたのに 買わずに「お金はどこへ?」となり、 説明をお願いしたいとなったと 表向けは7nmの不履行における違約金の請求
⇒ ちゃうねん。
⇒ 寒が持ってるねん、、詳細は寒に聞いてくれと(笑)
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
341 :ZEN4 グラボ5 解説パート (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 07:57:22.03 ID:QJtEx9w30
-- 解説3 --
Vegaを崩して RX5700XTにして、
Vegaとダイサイズの比がほぼ一緒の RX5700XT
RadeonXのはずだったのが RadeonZになってあり << どういうことやねん、、、

Instinctが64x2(+2<<x2って意味) 128やねん 最小単位
Vegaを崩して RX6700XTとかを用意してて
だが5nm EUVとの互換性はありません。

崩さずにそのまま64CUで出せばいいのを、 なにを狂ったのか CCXにしちゃったwww
そのCCXはN5回避を目的としたものであり
FuryX です。 799USDです、 即行で刷ったんだけど 510mmでさすがに「時価」になるから、初回出荷分は7日耐えれず即完売

>> なんでCU80に増えてるねん 話が違うぞなったと
(3D−Vcacheをする予定です/嘘。) & エンコード省かないのか?とかもなっており
160CUだけど エンコード持ってないやつ。
じゃないの?ってなってあり
ガチキチに Instinctへ極振り。 最優先だし
RX5700XTは本来の 製品ではないが、やっぱりそうなってしまいました End of Life

Instinctにして 256コアにしようと思うねん・・・・ (しかも5個をインフィニティさせよう思う、基本2個)
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
347 :Socket774 (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 10:40:35.49 ID:QJtEx9w30
>>346
人間がレベルが5個離れるだけで恐怖を思う生き物

(だから寄生プレイヤーくたばれ言われる?「その通り。」)
Lv10個 Lv20個離れてしまうと、 お姉さんになる
それでケアルガを脳死で?−そうなるねん。 Lv100個離れたらどうなると思う?⇒PULSEで2.4GHz(RX6700XT)しようとする
やったところでPULSEは回せないし 16万円の直撃も確定済み
そして
RX6600XTを錯乱買いするのみ。 レベルが5個はなれただけで RX6600XTを錯乱買い
55000で買っちゃったらしくて、
RX580とかもってるのに、買っちゃったらしくて (RX560とかですらない、買う必須性がない、CU40を待てば3GHzが来る。)
同じ値段で3GHz買えるよ、
逆算したら50000で3GHzが買えるから RX6600XTは放棄しろ。 ってだけ
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
350 :Socket774 (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 11:29:58.27 ID:QJtEx9w30
ZEN4と液晶モニター )

24インチ AAS (デルのやつ。):
「拡大写真。」
電子工作するときに めっちゃいるやつ、 それ以外の用途はありません << 該当しないなら買うな枠
画像の?「編集用のやつ。」
X 視認性
◎ 非常に近い感じに描写される(色ではなく線。)のみ << 用途が該当しないなら買うな奴

VAの透過率が ちょっと劣る
IPSが白漏れするくらいには 無茶が効く ⇒ 例外的に パナの1500:1のがあり(XP時代のよりは改善する程度)
LGのを買ったらだめやで、言われてるわけが << あれ偽物のIPSというか色を求めてない産業用のただ表示するだけのやつ
競馬場とかにありそうな〜〜
そりゃ27インチですよねー

(テレビにIPSとか、)
LGのはまじで無理。 アウトレットに置いてあるのは TSUKUMOの値段表示専用のやつ
1画面で全部は表示できないから
グラボ RAM CPUって切り替えれば ムラ無く痛んでいく。
アウトレットのが32型のとき、 食堂のは42〜48インチのやで
ローカルTV番組を 表示するだけのやつ。だからLGなのにテレビ機能ついてる (家用のではない。)

・ ADSが壊滅的な 色の出なささ具合
・ AASが「24型に限り、拡大写真とか、線/作画用のやつ」(それ専用のやつ、もっとくっきりxきっちり表示しろ!なった人向け。ちょっとぼやけてるぞ 粒が届かん!なっちゃった人向け)
・ Innoluxの31.5 4Kが「救済処置。カラーモニターではないが10bitっ想定のVA」
・ 寒の4K 31.5が 「カスwww。 120fps対応してるかもしれんけど、色は無理な方のVA」
・23000円の破格のTN 28型のが「ふつうのTN 120fpsを4Kにしただけのやつ。8bit風のやつ」
・AOCアーゴンと中身同じの24型 TN WQHDのが カラーモニター寄せ(色付きのTN、8bitを完全に想定したやつ)28型のは互換してる程度でありだが動画は走る
・ LGのが?「いつもの半島企業だよ。 23.8 VS 23.8 まじどこで判断しろと!(G to Gとか違います言う。)」
・寒もかよ。「いつもの半島企業だよ、」(パネルだけ違うパターンなんだぜ。)
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
358 :Socket774 (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[]:2022/02/21(月) 13:43:30.58 ID:QJtEx9w30
ZEN4 と ZEN5 と グラボ)
Q1: グラボは3.0GHzのを直に買えばいいんか
A: RX6500XTが見事にあんな状態だから 28nmって 270とR9 370の2回あるじゃん??

RX6500XTは RX7500XTではなく
RX7500XTはRX6600XTになる、って FFがアクションゲーになるとか書かれてた(一例)
FF12 のこと。
別にアクションゲーではないやんwww アクティブタイムバトル(ウェイト・モードが無いMMO風のやつ)
その話のようなのを。 RX7500XT = RX6600XT
出すとしたら
今後は一切 格安のはもう、作らん! 10000円で売ってたら、要る人はその都度 押さえろ言うてきたぜ (AMD公式が!)

6nmリフレッシュのは
そういう枠のは 7500XTのことだと。 7600XTと7700XTがあり、 7700XTは確定された 5nm-EUV[の]80CU
7500XTも確定してて RX6600XT以上の旧世代のハイエンド以内
7600XTのスペックが RX6900XTと同じやつ。 Ha?? だけどRX6900XTでは無いですいう
5nmのを 落としてくるわけではなく。
ただ7600XTは6か5のどっちか ⇒ 間違いなく クロックによる互換のみ(ただ現状は2.4GHz CU40 VS CU80)
CU80は効率75%の呪いで CU60判定
何かをして60%あげてください ちなみにCU40はCU36判定です
最大3.2GHzにして さらに、32+32を合体コアにしたら ⇒ 効率80%の呪いだから CU50 = CU80のRX6900XTだぜ っ・ω・

頭おかしな価格がつくから、80000確定
下も3GHz近く出すから 50000(20000円は安い、スコアがRX5700XTを参照し、価格も参照する、ただRX5700XTは1.6GHzのモデル。= fpsは増える RX7500XT、同じ費用で。)
解像度のみのWQHD1440pなら通る、 露骨なGPUで fps10のは 33%減の呪い = 1.8GHz並みだけど 4Kだけ絶対に無理ってやつ
198bit 貼っておくと、2GHz掃討 x ZEN4での手詰まりは102で回避される
その段階なら RX6700XT 60000で55000?売ってるだろうから、 (だけど誰が中古に流すのだろうか、、という疑問はある)
グラボの闇は深いから
みんなが55000円に流れると買えないけど 競争率はわからないが、RX6700XTは売ってある(むしろ買えないのはRX6800XTのまともな機種なやつ)
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
360 :ZEN4とZEN5とグラボ (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 14:14:02.84 ID:QJtEx9w30
-- Ryzenの解説 --
まず Ryzen 1700がある ⇒ これはEUVで作り直すことが可能

マルチコア&な&プロセッサー vs 並列処理なプロセッサー
問) キャッシュを潰して、あとは
A: 極端な長方形にならないように + 巨大な露光マスクも必要が無いことが絶対だ
基本的に4+4+4+4+4+4 くらいでいいと思うねん。

並列処理をやらないxマルチコアなプロセッサー vs 並列処理をやるCPU
(L3キャッシュを3層以上:のせる。被せる。)
32コアのスリッパは
設計図そのまんまだぜ。
ZEN5を スリッパの32コアにしようと思うねん。 当然に スレッドリッパーでしか対応できない(最大256コア)
L3キャッシュを3層かぶせれば。Cellを作れる
汎用型マルチCPUプロセッサー
【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
361 :ZEN4とZEN5とグラボ (ワッチョイ 33b1-iDSx [126.28.228.196])[sage]:2022/02/21(月) 14:15:08.58 ID:QJtEx9w30
-- Ryzenの解説つづき --
?) ZEN4はZEN5ではない
A: ZEN5ではない、 ZEN5はZEN3の可能性がある 8x4ってやつ 4+4+4+4+4+4じゃなくて
(ZEN5とL2キャッシュのサイズが?「ZEN3は同じ。」 12コアの5900Xに限っては キャッシュ容量も同じ)
L3キャッシュにアクセスできないから << Ryzen 5800X3D それもL3を8コアがアクセスするのは無理やで
12コアの5900Xで 4+4のCCXで割り振り or 6+6で無理やと思うけどやってみよか〜 ってだけ
4コアまでならL3キャッシュにアクセス可能やで ほぼ減衰0(0ではないが8スレッドと比べたらって意味。)

5800X3Dは 隣の家までいかなくても済むが、
隣のコアまでアクセス可能だから、8スレッド流したら衝突を起こすけど。(ベンチマークを計測したら トータルな総スコアは似てある。ってだけ)

4スレッドに限っては 恩恵0%の?「35000円あれば8コア買える」
4スレッドに限っては クロック込みで+50%くらい行くと思う ZEN4 << ああだめだ。ZEN3の5600X 割高すぎる、4700Gなんかまじ辛すぎる
(露光世代の違いによる、強制的な??)
レイテンシが少し減るとか 聞くかもしれん、耳にしたりしてるかもしれない(?)
Skylakeが少し妥協してあると言うか
解像度はIPC性能の対象であり wQHD1440pに対応してないので まだ上がります、 3Dポリゴンは無条件ではないがプログラム対応してあればHTTハイスレ使えます(=IPCまだいけます)
ZEN2は 少し余裕をもたせてあり − それはZEN5を32コアにして スリッパで256コアを実装するためなのです ・ω・
ZEN4は ZEN3から+10%を(クロック以外で)いきます、
もしもIPC性能の対象とする分が ゲームというか、あったとき、 さらに+10%つけれそうです言う
クロック込みは50%になりますよ << 4スレッド処理。 PSO2ベンチとかモンハン大討伐のベンチ

ZEN4でいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。