- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
357 :Socket774 (ワッチョイ f358-sAa1 [14.10.99.96 [上級国民]])[sage]:2022/02/21(月) 13:42:01.09 ID:I+jhAWLg0 - 6000シリーズはGDDR6Xを採用しなかったのは評価したい
あれは熱すぎる
|
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
367 :Socket774 (ワッチョイ f358-sAa1 [14.10.99.96 [上級国民]])[sage]:2022/02/21(月) 14:59:47.36 ID:I+jhAWLg0 - Radeonしか使いたくないってなら別だけど5月か6月ごろにインテルのデスクトップ向けディスクリートGPUも登場するし
それまで待ってから判断しても良いんじゃないか インテルのが高性能だったら面白くなるし
|
- 【RADEON・RDNA2】AMD RX 6000シリーズPart63
393 :Socket774 (ワッチョイ f358-sAa1 [14.10.99.96 [上級国民]])[sage]:2022/02/21(月) 20:08:58.66 ID:I+jhAWLg0 - まあ今回の製品に限るとMicronのGDDR6Xのほうがやらかした感じ
あれでRTX3000シリーズはかなり評価も落とした 6000シリーズはほんとGDDR6Xなんて使わなくて良かった
|