トップページ > 自作PC > 2022年02月21日 > EuliuOxca

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/1475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (アウアウアー Saff-QLDV)
【チップ偽装】中華製/中国製SSD総合【SpecTek】

書き込みレス一覧

【チップ偽装】中華製/中国製SSD総合【SpecTek】
516 :Socket774 (アウアウアー Saff-QLDV)[sage]:2022/02/21(月) 05:01:14.96 ID:EuliuOxca
電源の余裕の話は初めて聞いたな
HDDの5Vに影響するのかね
メーカーに関係なく定格電流に満たないなら壊れるのは当然な気もする
なので外付けHDDケースはACアダプタが怖いね

Seagateは7200.11の一部ファームバグのロック騒動と
ST1000/2000/3000DM001のコントローラ封止材の不良による内部結線イオン化析出やね

富士通のHDDコントローラも住友ベークライト製の封止材が悪くて経年劣化で内部短絡
3.5ATA撤退となった

ファームバグ以外は許してやれとは思うが
iPhone7の圏外死と同じ理屈の不具合だよ
【チップ偽装】中華製/中国製SSD総合【SpecTek】
517 :Socket774 (アウアウアー Saff-QLDV)[sage]:2022/02/21(月) 05:07:23.97 ID:EuliuOxca
この半導体封止材の不純物によるチップ死亡は結構な難問なんだよ
欧州が馬鹿みたいに物質規制するから
安定した封止材を捨てて新しく開発しなくちゃいけない

現行のSSDも鉛フリー半田のクラックで随分とやられてる訳で
可動部品が無くなって絶対壊れない筈が
電荷の格納性能やら半導体材料で大きく寿命が左右される難しい時代ですな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。