トップページ > 自作PC > 2022年02月21日 > ErWFnKi8d

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (スップ Sd1f-RgeA)
イイ! お勧めの mini-ITX ケース 13台目
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 259台目

書き込みレス一覧

イイ! お勧めの mini-ITX ケース 13台目
223 :Socket774 (スップ Sd1f-RgeA)[sage]:2022/02/21(月) 07:39:12.87 ID:ErWFnKi8d
そんなもん後からいくらでも変わる
イイ! お勧めの mini-ITX ケース 13台目
225 :Socket774 (スップ Sd1f-RgeA)[sage]:2022/02/21(月) 07:50:47.72 ID:ErWFnKi8d
拡張スロット3つのケースはもうあるやろ
でもハイエンドが4スロになりつつあるからもはやMicroと変わらん

そうしたらITXのケースは性能制限する中で選ぶ事になるけどまぁいいんでね
元々小型ハイエンドは浪漫だし
イイ! お勧めの mini-ITX ケース 13台目
228 :Socket774 (スップ Sd1f-RgeA)[sage]:2022/02/21(月) 08:25:11.30 ID:ErWFnKi8d
それこそ無いやろ
それするなら電源とストレージを別チャンバーにする

グラボをライザーで別にするメリットはITXでサンドイッチ型にする時くらいしかない
性能的にはなんのメリットもないし
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 259台目
827 :Socket774 (スップ Sd1f-RgeA)[sage]:2022/02/21(月) 12:41:55.00 ID:ErWFnKi8d
>>826
いわゆる○Wってのは全部○W/hの略式表示なの分かってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。