トップページ > 自作PC > 2022年02月21日 > CAQ0Gfzq0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100020200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 7fe4-rNlD)
Socket774 (ワッチョイ 7fe4-kcXy)
【去勢】NVIDIA GeForce RTX3060 Part3
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【60列目】
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.212

書き込みレス一覧

【去勢】NVIDIA GeForce RTX3060 Part3
556 :Socket774 (ワッチョイ 7fe4-rNlD)[sage]:2022/02/21(月) 13:37:13.05 ID:CAQ0Gfzq0
あーもう8万で3060買ってしまおうか
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【60列目】
22 :Socket774 (ワッチョイ 7fe4-kcXy)[sage]:2022/02/21(月) 17:17:07.90 ID:CAQ0Gfzq0
以下の4つで迷っています
動画編集でNVECでのエンコードを最優先事項として見た場合どれが良いのでしょう?

MSI Afterburnerを使わない場合OCは勝手に切り替わらず
例えばGIGAなら1777 MHzになるのでしょうか?
そうなるとASUSの非OC時のクロックが分からないのですが・・・。

1.GIGABYTE GV-N3060GAMING OC-12GD Rev2.0 [PCIExp 12GB]
2.GIGABYTE AORUS GV-N3060AORUS E-12GD Rev2.0 [PCIExp 12GB]
3.ASUS ROG-STRIX-RTX3060-O12G-V2-GAMING [PCIExp 12GB]
4.ASUS TUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING [PCIExp 12GB]

【メーカー表記抜粋】
GIGABYTEメーカー表記
1837 MHz (Reference Card: 1777 MHz)
1867 MHz (Reference Card: 1777 MHz)
ASUSメーカー表記
OC Mode - 1912 MHz (Boost Clock)
OC Mode - 1882 MHz (Boost Clock)
Gaming Mode - 1882 MHz (Boost Clock)
Gaming Mode - 1852 MHz (Boost Clock)
【去勢】NVIDIA GeForce RTX3060 Part3
558 :Socket774 (ワッチョイ 7fe4-rNlD)[sage]:2022/02/21(月) 17:39:33.61 ID:CAQ0Gfzq0
今って税込表示義務化だろ?
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.212
918 :Socket774 (ワッチョイ 7fe4-rNlD)[sage]:2022/02/21(月) 19:21:23.87 ID:CAQ0Gfzq0
青2TはEAZZうるさい…
緑2Tは静音優等生だったのに
【WD】WesternDigital製HDD友の会 Vol.212
919 :Socket774 (ワッチョイ 7fe4-rNlD)[sage]:2022/02/21(月) 19:21:37.41 ID:CAQ0Gfzq0
青8T


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。