- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part384
690 :Socket774 (ワッチョイ cd58-v6+h [106.73.145.96])[sage]:2022/02/10(木) 07:24:53.03 ID:yGw3BE3v0 - >>685
たぶん誰もRTX目当てじゃないと思うわ GTX3050にして29800円というのが本当はいんじゃないかな これだったら予備で買う人も結構いそう
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part384
723 :Socket774 (ワッチョイ cd58-v6+h [106.73.145.96])[sage]:2022/02/10(木) 09:46:10.67 ID:yGw3BE3v0 - >>717
自作板にいる人間が ビットとバイト区別できない方がないわー >>720 Intelがちょっと盛り返して DDR5も始まって 年末はグラボもきっと大変なことになる 楽しいぞーきっと
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part384
732 :Socket774 (ワッチョイ cd58-v6+h [106.73.145.96])[sage]:2022/02/10(木) 10:10:41.77 ID:yGw3BE3v0 - ノート板とかならまあしょうがねーかーって思うんだけどね
|
- [Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part384
736 :Socket774 (ワッチョイ cd58-v6+h [106.73.145.96])[sage]:2022/02/10(木) 10:26:44.77 ID:yGw3BE3v0 - >>733
読解力あるから気持ち悪いのさw 8Gb=1GBだと理解してるのかい? ビットはビットで意味が通ってしまうんだよ まあ君がこの先どんだけ恥さらしてもいんだけどな
|