- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】
354 :Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])[sage]:2022/02/10(木) 12:56:47.80 ID:U+1ILGlkd - OCしないし特に何かする予定もなく組みたかったから12400+H670でくんだけど
別に自分の好きな物買えばええんちゃうんか
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】
395 :Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])[sage]:2022/02/10(木) 16:44:57.32 ID:U+1ILGlkd - 高く売れる物を安く売る理由はないだろうに
IntelのArc辺りの動きを見るに最低限はiGPUで+アルファが欲しい場合にArcなんかのdGPU積んでねって話だろ にも関わらず付加価値製品である物を安く売れって正気かよ 安く欲しいならiGPU付き選べばいいだけだろ
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】
408 :Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])[sage]:2022/02/10(木) 17:11:38.93 ID:U+1ILGlkd - https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1380/799/amp.index.html
12700でも12600どっちでも誤差だろ
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】
414 :Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])[sage]:2022/02/10(木) 17:23:59.15 ID:U+1ILGlkd - >>412
誤差だろ >>408 >>410 https://youtu.be/9Ms7kw_uaR8 でも誤差だろ だったら夏に備えて差額を冷却に回した方がマシ そもそもマルチコアを綺麗に使えるゲームなんて早々ないしゲームやりながらバックグラウンドでなんか起動して並行したいなら i7/i9行けばいいけどゲームやるだけならi5で充分だが?
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】
418 :Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])[sage]:2022/02/10(木) 17:35:12.98 ID:U+1ILGlkd - 偉そうに語っておいて必要性能と絶対性能の違いがわかってないのダサいし
Z690にKなし載せたっていいしH670/H610/B660にK付き載せたっていいし各チップセットでUSBの数とか違うから その辺をどう評価するかでしかない >>417 >>399 直近の話題のどこが始点なのかぐらい確認しろよ
|
- 【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】
420 :Socket774 (スップ Sd43-FD9m [49.96.31.162])[sage]:2022/02/10(木) 17:45:05.30 ID:U+1ILGlkd - 5950X+3090と作業用12400のPC使ってる貧乏人でーすw
|