トップページ > 自作PC > 2022年01月28日 > OZMtiPbe0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44200000100000000010100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)
Socket774 (ワッチョイ b681-rjnY)
CPUクーラー総合 vol.375

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.375
948 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 00:04:16.96 ID:OZMtiPbe0
>>947 NH-D14とNH-D15を比べると、切削痕はどっちもあるが、メッキで埋まるような差ではないように思う。
NH-D15は、切削痕の深い所だけが僅かに残った感じ。
NH-D14の場合は△みたい頂点がもっとハッキリしたままになってる。
※他に両方持ってる人が居たら、比べてみて欲しい。

NH-D15の切削痕がかなり見える画像。
https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/6/f/6fba9223.jpg
https://jisakuhibi.jp/archives/1065115571.html
CPUクーラー総合 vol.375
951 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 00:34:06.51 ID:OZMtiPbe0
>>950 その程度の解像度だと、大分違うことが分かる程度なんだよね。
自分も探した(それも見た)けど、D15との差がハッキリ分かるような画像は見つかってない。
D14の方が切削痕の等間隔感は綺麗。工具をわざと▽に研いだものでやってるんじゃないかと思うくらいな感じ。
CPUクーラー総合 vol.375
952 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 00:37:57.61 ID:OZMtiPbe0
>>949 そういうこと。
CPUクーラー総合 vol.375
953 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 00:58:24.41 ID:OZMtiPbe0
あと、自分が研磨と言ってるのは、#2000とかそれ以上に細かいヤスリを掛けた後の、ピカピカにする段階じゃなくて、
細かいヤスリを掛けるレベル(切削痕の高い所を平らにする)も含む。そっち系の世界で何と言うのかは知らないが。
CPUクーラー総合 vol.375
956 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 01:16:54.39 ID:OZMtiPbe0
>>955なるほど。

HN-D14の当時のレビューあったが、CPUが中央押さえのもので曲がってて、中央のグリスが大分厚くなってる。
https://www.techpowerup.com/review/noctua-nh-d14/4.html
https://www.techpowerup.com/review/noctua-nh-d14/images/mounting5.jpg
https://www.techpowerup.com/review/noctua-nh-d14/images/mounting6.jpg

下記評価だが、甘いな。
The NH-D14's base makes very good contact with the CPU and the TIM spreads nicely across the IHS.
CPUクーラー総合 vol.375
958 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 01:34:02.37 ID:OZMtiPbe0
>>957 その上にこう書いてある。
There are many methods of applying but I have found the line method is best on newer CPUs.

>>815 みたいに1点ウンコ盛り(足りないよりは大目がよしとしている)で広がらない段階で、それほど
当たりがよくないということかも。
※#815もCPUが凸で特に上の方はまだダイがある辺りからグリスが厚くなり始めてるので満足とは言えない。
CPUクーラー総合 vol.375
960 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 01:40:34.86 ID:OZMtiPbe0
>>959 Veryというほどではないという意味。
CPUやCPUクーラー削ってまで調整するような人が見たら甘々になるかな?
CPUクーラー総合 vol.375
961 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 01:59:28.95 ID:OZMtiPbe0
接触具合の判断として、グリスを1〜2立方mmとかをある程度正確にCPUの中央に置く方法があれば、
CPUクーラーを取り付けてどれだけの面積に広がるかで、その辺りのグリスの平均的な厚さが分かり、
グリスの熱伝導率(表示しているものがどの程度正確かは分からないが)と合わせることで、グリス層で
どれだけ温度差が生じる(それだけコア温度が高くなっている)かを計算することはできるね。
CPUクーラー総合 vol.375
962 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 02:15:38.62 ID:OZMtiPbe0
0.1mg単位とかで測れる電子秤があるようなので、そういうのを使うのが楽かな。
CPUを秤に載せて、グリス置いて重さの変化を見て、予めグリスの比重を調べておけば
載せたグリスの体積が分かる。
CPUクーラー総合 vol.375
964 :Socket774 (ワッチョイ ff81-i5gI)[sage]:2022/01/28(金) 02:34:37.00 ID:OZMtiPbe0
一般的にはそういうことだろうね。
そういうレベルなら、Alderのワッシャー対策(見たところ、NH-D15だと対策後もまだまだで、
切削痕を残している意味とかは関係なさそうなレベル)で5℃とか改善したという話もどうでも
いいことになる。
CPUクーラー総合 vol.375
970 :Socket774 (ワッチョイ b681-rjnY)[sage]:2022/01/28(金) 08:17:58.45 ID:OZMtiPbe0
>>965 その画像は自分のじゃないけど、自分が持ってるのも同じ。
こういう画像見て、俺のは違ってこうだ!って人出なければ、みんなそうなんだと思われる。
※>>948は、撮影条件の関係でよく見えるように取れてるね。
 ・接写で解像度が十分高く、ピンも合ってる
 ・向こう側が、撮影用の白バックで、白バックの上は少し暗い
 ・白バックと暗い部分の境目がベース面の平坦部分に来る角度で撮影
CPUクーラー総合 vol.375
991 :Socket774 (ワッチョイ b681-rjnY)[sage]:2022/01/28(金) 18:31:43.05 ID:OZMtiPbe0
Noctua FAQの溝残してるはD14レベルの溝のことじゃないかという気はする。D14の細い筋レベルは
実際に見ても気付かない人も多いと思うが、D14のは多くの人が異様に感じると思う。

凸の話はD14やD15は今のところ非該当で、その辺の説明が欲しいところ。特にAlderの為にD14を
買った人の期待を裏切ることになるので。
CPUクーラー総合 vol.375
995 :Socket774 (ワッチョイ b681-rjnY)[sage]:2022/01/28(金) 20:28:55.64 ID:OZMtiPbe0
>>993-994 書き間違えた。D15は買った人居るようだけど(使い回しかもしれないが)。
× D14の細い筋レベル、Alderの為にD14を
〇 D15の細い筋レベル、Alderの為にD15を

結局のところ、業界で曲率とかM/Bとの干渉とかの面で統一の規格とか決めてないから
ややこしい状況になって、ユーザが不利益被ってるってことだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。