トップページ > 自作PC > 2022年01月26日 > t0qf7otwd

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002051320000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)
Socket774 (スッップ Sd43-DOi1 [49.98.158.205])
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part493
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.32【10nm+++】
【東芝】TOSHIBA HDD Part24
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【59列目】
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 52

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part493
561 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 10:41:33.27 ID:t0qf7otwd
>>555
12900Hは5900HXより90%速い (1.9倍)
っていう計算になるねえ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.32【10nm+++】
67 :Socket774 (スッップ Sd43-DOi1 [49.98.158.205])[sage]:2022/01/26(水) 10:44:20.95 ID:t0qf7otwd
i7 i9の差は分かりやすくはないな
【東芝】TOSHIBA HDD Part24
128 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 12:21:42.68 ID:t0qf7otwd
>>126
Windowsの表示が間違ってる
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【59列目】
711 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 12:46:32.54 ID:t0qf7otwd
>>709
まずは音の良い冷蔵庫や音の良いエアコン使え
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part493
594 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 12:48:17.92 ID:t0qf7otwd
>>555から単純計算しただけ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part493
596 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 12:52:49.57 ID:t0qf7otwd
スッポンのこと?
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part493
600 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 12:57:25.98 ID:t0qf7otwd
ベンチ専用CPU 5950X
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part493
602 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 13:08:27.91 ID:t0qf7otwd
使ってないのに実使用性能を語る
使ってないから具体的なことは何も言えない
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part493
612 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 14:22:50.47 ID:t0qf7otwd
>>604
実使用性能とはベンチのことですかwww
【東芝】TOSHIBA HDD Part24
134 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 14:25:20.45 ID:t0qf7otwd
>>132
それでいい
10進表記に統一すれば何も問題はおこらない
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 52
539 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 14:26:09.99 ID:t0qf7otwd
>>537
効いてる感じ?
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【59列目】
714 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 15:09:51.78 ID:t0qf7otwd
時代はパワード

スピーカーの特性に最適化した駆動
デジタル領域での帯域分割や各種補正
マルチアンプ駆動

プロ機器の場合はスピーカーとアンプが別体でも上記が可能だが
コンシューマーでは事実上不可能
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part493
617 :Socket774 (スッップ Sd7f-DOi1)[sage]:2022/01/26(水) 15:12:00.43 ID:t0qf7otwd
>>615
そう思うならそういう数値を出せば良いのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。