トップページ > 自作PC > 2022年01月21日 > QUIEnr700

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012004108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 051d-JZ3p [160.86.147.205])
Socket774 (ワッチョイ dd1d-JZ3p)
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.30【10nm+++】
CPUクーラー総合 vol.375

書き込みレス一覧

【LGA1700】Intel Alder Lake Part.30【10nm+++】
659 :Socket774 (ワッチョイ 051d-JZ3p [160.86.147.205])[sage]:2022/01/21(金) 17:45:50.08 ID:QUIEnr700
>>608
BIOS更新してなかったら更新するのも手かと思う。
DRAMの安定性に関する修正があったりする。
あとIntel MEも更新した方が良い。
CPUクーラー総合 vol.375
640 :Socket774 (ワッチョイ dd1d-JZ3p)[sage]:2022/01/21(金) 18:40:45.31 ID:QUIEnr700
そもそもCPUクーラーの方が少し凸になってるものも多いからな。
問題なければ下手に触らない方が良い気がする。
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.30【10nm+++】
708 :Socket774 (ワッチョイ 051d-JZ3p [160.86.147.205])[sage]:2022/01/21(金) 18:55:41.11 ID:QUIEnr700
最近は不良品に当たる事は減ったなぁ。
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.30【10nm+++】
764 :Socket774 (ワッチョイ 051d-JZ3p [160.86.147.205])[sage]:2022/01/21(金) 21:30:55.48 ID:QUIEnr700
>>759
BTOパソコンならトラブルあればBTOメーカーに問い合わせれば良いかと。
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.30【10nm+++】
765 :Socket774 (ワッチョイ 051d-JZ3p [160.86.147.205])[sage]:2022/01/21(金) 21:31:54.44 ID:QUIEnr700
>>760
ASRockの配信でソケットの話題出てたがLotesの方が良いという話が出てたな。
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.30【10nm+++】
771 :Socket774 (ワッチョイ 051d-JZ3p [160.86.147.205])[sage]:2022/01/21(金) 21:38:03.15 ID:QUIEnr700
>>766
そもそもBTOの保証が無効になるだろうしな。
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.30【10nm+++】
775 :Socket774 (ワッチョイ 051d-JZ3p [160.86.147.205])[sage]:2022/01/21(金) 21:45:44.90 ID:QUIEnr700
BTOにリテールクーラーを使用しているとしたら、元々ヒートスプレッダの一部分しか
接地しないので影響殆どないだろうな。
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.30【10nm+++】
800 :Socket774 (ワッチョイ 051d-JZ3p [160.86.147.205])[sage]:2022/01/21(金) 22:45:03.30 ID:QUIEnr700
>>793
配信で重いCPUクーラー載せる場合はLotesなんていう話はあったな。
Foxconnはリテールクーラー率の高い安いマザーボードに使うのが中心っぽい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。