トップページ > 自作PC > 2021年11月22日 > WzNyq9QD0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 127e-Tu2U)
CPUクーラー総合 vol.372
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part484
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 257台目

書き込みレス一覧

CPUクーラー総合 vol.372
715 :Socket774 (ワッチョイ 127e-Tu2U)[sage]:2021/11/22(月) 19:09:45.32 ID:WzNyq9QD0
miniITXマザーはクーラーに限らずパーツ干渉よう注意した方がええよ
CPUクーラー総合 vol.372
722 :Socket774 (ワッチョイ 127e-Tu2U)[sage]:2021/11/22(月) 20:17:04.90 ID:WzNyq9QD0
ヒートシンクってのはエアフローとセットでないと何の意味もない
風の流れの有無だけで全然違ってくる
CPUクーラー総合 vol.372
733 :Socket774 (ワッチョイ 127e-Tu2U)[sage]:2021/11/22(月) 22:44:32.40 ID:WzNyq9QD0
確かに、全コアフルに使い切るほど重いエンコするのでなければオーバークロックする意味は薄れるかも
CPUクーラー総合 vol.372
736 :Socket774 (ワッチョイ 127e-Tu2U)[sage]:2021/11/22(月) 22:48:25.44 ID:WzNyq9QD0
>>734
だね
今時のマザーは頭いいから無理なオーバークロックしない限りクーラーは何でもCPUはうまく制御してくれる
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part484
203 :Socket774 (ワッチョイ 127e-Tu2U)[sage]:2021/11/22(月) 23:05:06.22 ID:WzNyq9QD0
>>200
定格=保証内動作
それだけ
オーバークロックすれば当然保証外動作だから自己責任になる
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part484
210 :Socket774 (ワッチョイ 127e-Tu2U)[sage]:2021/11/22(月) 23:23:18.19 ID:WzNyq9QD0
>>206
まあ保証はメーカーがするものだからねぇ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 257台目
224 :Socket774 (ワッチョイ 127e-Tu2U)[sage]:2021/11/22(月) 23:27:07.68 ID:WzNyq9QD0
小型ATXって何?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。