トップページ > 自作PC > 2021年09月29日 > QftXs6xQ

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1547 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
RYZEN ZEN3D( ゚ー゚)年末デルカモ AMD雑談スレ1079号
Intelの次世代技術について語ろう 103

書き込みレス一覧

RYZEN ZEN3D( ゚ー゚)年末デルカモ AMD雑談スレ1079号
740 :Socket774[sage]:2021/09/29(水) 11:14:29.09 ID:QftXs6xQ
>>737
ただのWindows信者じゃねーか
Intelの次世代技術について語ろう 103
256 :Socket774[sage]:2021/09/29(水) 12:13:41.21 ID:QftXs6xQ
>>255
実質5コアの3.2GHz M1(TDP 6W)に16コア3GHz(15W)で同等なのかよ、、
Zen3とM1のIPC差からして、Alderは少し差が縮むはずでは?
Intelの次世代技術について語ろう 103
259 :Socket774[sage]:2021/09/29(水) 12:32:36.10 ID:QftXs6xQ
>>258
GPU NEガン無視してワロタ
RYZEN ZEN3D( ゚ー゚)年末デルカモ AMD雑談スレ1079号
750 :Socket774[sage]:2021/09/29(水) 12:46:37.95 ID:QftXs6xQ
>>747
全く同意だわ、Windows信者大杉
RYZEN ZEN3D( ゚ー゚)年末デルカモ AMD雑談スレ1079号
760 :Socket774[sage]:2021/09/29(水) 13:12:20.92 ID:QftXs6xQ
>>759
カーネルパニック起こすとCommand option Escapeが効かなくて困るよね
念のためCommand S起動のシングルユーザーモードでFSCK -Y -Fを2回かけたわ
RYZEN ZEN3D( ゚ー゚)年末デルカモ AMD雑談スレ1079号
771 :Socket774[sage]:2021/09/29(水) 13:40:43.52 ID:QftXs6xQ
さいとう氏は会社というチームで漫画という商品を制作するシステムを作り上げたからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。