トップページ > 自作PC > 2021年06月11日 > 1xC2XX/W0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000002010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ ff81-nisE [221.114.199.169])
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part21【14nm++】

書き込みレス一覧

【LGA1200】Intel Rocket Lake Part21【14nm++】
416 :Socket774 (ワッチョイ ff81-nisE [221.114.199.169])[sage]:2021/06/11(金) 07:04:42.39 ID:1xC2XX/W0
Alderも雲行き怪しくなってきたのなら、Rapto、Meteor待ちが現実味を帯びてきたかな?
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part21【14nm++】
417 :Socket774 (ワッチョイ ff81-nisE [221.114.199.169])[sage]:2021/06/11(金) 07:11:17.34 ID:1xC2XX/W0
Steamが入ったゲーミングPCの3割、AMD CPU搭載に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1330223.html

こんな感じにゲーミングでシェア食われてるみたいだし
Ryzen登場からIntel暗黒期入りで、一体いつ抜け出せるのか…
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part21【14nm++】
420 :Socket774 (ワッチョイ ff81-nisE [221.114.199.169])[sage]:2021/06/11(金) 08:11:37.35 ID:1xC2XX/W0
これのこと?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1328626.html
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part21【14nm++】
443 :Socket774 (ワッチョイ ff81-nisE [221.114.199.169])[sage]:2021/06/11(金) 18:39:24.35 ID:1xC2XX/W0
>>441
単純にここの「PROCESSOR VENDOR (WINDOWS)」を参照しただけだと思われるので、全世界じゃないかな?
https://store.steampowered.com/hwsurvey/processormfg/
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part21【14nm++】
447 :Socket774 (ワッチョイ ff81-nisE [221.114.199.169])[sage]:2021/06/11(金) 18:59:22.03 ID:1xC2XX/W0
>>445
あと面白いのが
・INTEL CPU SPEEDS (WINDOWS)
・AMD CPU SPEEDS (WINDOWS)

ここを見てみると、プロセッサ速度が3.0GHz以上のアッパーミドルより上が、ごっそりIntelからAMDに移ってるところなんだよね
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part21【14nm++】
450 :Socket774 (ワッチョイ ff81-nisE [221.114.199.169])[sage]:2021/06/11(金) 20:25:21.41 ID:1xC2XX/W0
>>448
CoffeeあたりからRyzenに乗り換えたやつがこの1ヶ月で結構な数居たってことか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。