トップページ > 自作PC > 2021年02月25日 > lw2Vcdsm0

書き込み順位&時間帯一覧

475 位/2281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ cf6e-VKJl)
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part49

書き込みレス一覧

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part49
267 :Socket774 (ワッチョイ cf6e-VKJl)[sage]:2021/02/25(木) 16:50:24.63 ID:lw2Vcdsm0
TUF B550
https://i.imgur.com/p2H0oqo.png

>>261が言ってるのはこのゴムパット事で
両面実装の意味が分からず間違えたか
そもそもこのパーツ自体が邪魔しているかだろう
こんな要らない物を設置したASUSが馬鹿って話だが
これが要らない馬鹿な物だと分からない261も馬鹿だ
M.2の軽い基板を3点支持させる意味など無いし
ヒートシンクとの接触に必要なのはサーマルパッドだ
固定ネジを緩めるなんて馬鹿極まりない選択してないで
使わないスペーサーを外せっての
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part49
271 :Socket774 (ワッチョイ cf6e-VKJl)[sage]:2021/02/25(木) 17:43:23.36 ID:lw2Vcdsm0
基板曲げる程硬いサーマルパッドが何の役に立つのか知らんが
クリアランス間違ってるならネジ部にワッシャー挟んで調節するのが普通であって
背面から曲げて押し付けるとか頭おかしいと気付いて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。