トップページ > 自作PC > 2021年02月25日 > eMO+Ku9w

書き込み順位&時間帯一覧

336 位/2281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001110000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774
マイニング専用

書き込みレス一覧

マイニング専用
675 :Socket774[sage]:2021/02/25(木) 15:14:24.20 ID:eMO+Ku9w
>>671
パソコン作って、windowsをインストールする。
ケースに入れると熱を持つので、お勧めしない。
ライザーカード使ってGPUを必要なだけ刺して、ママンで認識するかどうか確認。
認識しなきゃ、認識するまでいじくり倒して再起動を繰り返す。
認識したら、マイニングソフトとしてnicehash miner(たとえば)をインストールして、マイニングスタート!!。
その間に、ウォレットとしてbitflyer(たとえば)と契約しておく。
nicehashにビットコ溜まったら、bitflyerに送金する。
これでリッチなマイナーの仲間いり。
となれば良いんだけどね。
マイニング専用
682 :Socket774[sage]:2021/02/25(木) 16:49:13.00 ID:eMO+Ku9w
>>677
ママンはあまり古くなきゃ大丈夫。
ライザーカードは今まで2種類(青いのと白いの)を計30枚くらい使ったけど、故障してたとか挙動がおかしいものは無かった。
CPUもセロリンで大丈夫とか言われてるけど、自作した時のi5以上を使ってる。
CPUがボトルネックになるのも嫌だし。
メモリは8GBありゃ良いんでね?
うちのリグのパフォーマンス見ても、CPU使用率15%・メモリ使用率30%だから、気にしなくて良いのかもしれない。
マイニング専用
687 :Socket774[sage]:2021/02/25(木) 17:57:28.75 ID:eMO+Ku9w
>>685
あってる。
パフォーマンス下がるから、ディスプレイはx16から取らずオンボのものを使う方が良い。
AMD殆ど使わないんだけど、3900xはグラフィックあったっけ?
無かったらスマヌ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。