トップページ > 自作PC > 2021年02月25日 > awZv+Wber

書き込み順位&時間帯一覧

183 位/2281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000212000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (オッペケ Sr07-tRhk)
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238

書き込みレス一覧

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238
71 :Socket774 (オッペケ Sr07-tRhk)[sage]:2021/02/25(木) 16:29:12.92 ID:awZv+Wber
戯画gaming 3090のサーマルパッド交換したので...

条件:
室温 22℃
ファン 80%
PL 80%
MEM +598MHz

として、NiceHashを実行後30分経過時点での交換前後の温度は

交換前
MJT 98℃
交換後
MJT 80℃

となりました。(HWiNFO読み)
グリスは替えてないですが、夏はエアコン入れるし乗り切れるでしょう
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238
92 :Socket774 (オッペケ Sr07-tRhk)[sage]:2021/02/25(木) 16:45:32.08 ID:awZv+Wber
>>90
おそらく戻せますよ
元のサーマルパッドは熊パッドの袋に入れて保存して、交換前の写真も一応撮りました
ただ、グリスを替えてしまうとバレる気がしたのでやめときました
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238
137 :Socket774 (オッペケ Sr07-tRhk)[sage]:2021/02/25(木) 17:19:02.94 ID:awZv+Wber
>>107
パッド張り替えたおかげでファンスピード落とせるのでありがたいですな
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238
220 :Socket774 (オッペケ Sr07-tRhk)[sage]:2021/02/25(木) 18:11:22.23 ID:awZv+Wber
今までファン80%で回して98℃だったのがファン64%で88℃になったー
パッド替えて本当に良かった
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238
246 :Socket774 (オッペケ Sr07-tRhk)[sage]:2021/02/25(木) 18:27:21.24 ID:awZv+Wber
>>221
戯画のことだからしれっとRevision出してきそうだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。