トップページ > 自作PC > 2021年02月25日 > Y5hDqiqF0

書き込み順位&時間帯一覧

336 位/2281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 9376-MYGz)
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238

書き込みレス一覧

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238
508 :Socket774 (ワッチョイ 9376-MYGz)[]:2021/02/25(木) 21:59:14.73 ID:Y5hDqiqF0
>>499
プロセス微細化のペース落ちて来たし
数年前のPCとかグラボでも普通に使えるからなぁ今
今回みたいに新品の価格が上がると中古の評価額も上がるから今後インフレするとして50万くらいにはなるんじゃないの?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238
525 :Socket774 (ワッチョイ 9376-MYGz)[]:2021/02/25(木) 22:07:12.66 ID:Y5hDqiqF0
>>514
そもそも全てにおいて投資のが儲かるなら
誰も製造業なんてやらないよね儲からないのに

マイニングは投資では無く製造業だよな
グラボは仮想通貨を製造する装置
製造原価考えたら金でビットコイン買うより製造した方が今はいい
機械の様に製造に複雑な工程が必要ならそれは無理だけど
ビットコインはグラボと自作PC作れる程度の知識があれば誰でも製造可能だし
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part238
531 :Socket774 (ワッチョイ 9376-MYGz)[]:2021/02/25(木) 22:10:06.65 ID:Y5hDqiqF0
>>524
Sandy bridgeとかネットしたりExcelとかの
一般的な用途ならまだまだ余裕で現役だしな
ゲームもフルHD 60FPSくらいならまだいけるんじゃなかろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。