- 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【55列目】
465 :Socket774 (ワッチョイ e378-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 11:45:08.16 ID:LOV4FsPZ0 - >>460-461
ネタにマジレスかっこ悪いって言われるだろうな。と思いつつ ミドルロー または アッパーロア(アッパーロー) ですね
|
- 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
919 :Socket774 (ワッチョイ e378-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 15:14:13.76 ID:LOV4FsPZ0 - >>918
交換先として妥当なのは i9-10900F(\46,000)、i7-10700KF(\38,000)、Ryzen7 5800X(\59,000) 2万円? お客さま、そこにハローワークがございます 出直して来る事をオススメいたします
|
- 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
924 :Socket774 (ワッチョイ e378-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 15:57:21.19 ID:LOV4FsPZ0 - >>923
>サイバーパンクやVRをプレイする これらをRTX3070で【快適】にプレイしたいのであれば答えに大差はありません Ryzen5 5600X(\40,000)、Ryzen7 3800X(\44,000)、Ryzen7 3700X(\38,000) この辺りが加わるだけです 現状、重いゲームの代名詞でもあるサイパンやVRを出していて基本ラインもどうもこうも
|
- 自作PC初心者パーツ購入相談事務所【55列目】
473 :Socket774 (ワッチョイ e378-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 21:57:55.10 ID:LOV4FsPZ0 - >>472
Ryzen 9 5950X + RTX3080 の各社ベンチマークでは 600Wを挟んだ最高でも610W ぐらい この考え方をベースに、 M.2 SSDx1とHDDx1とBDx1 なんかを足すと +30W=640W んで、RTX3090 は RTX3080 よりもピークで 60W消費電力が多いので +60W=700W 安全係数をx1.20(ただし評価の高いブランド電源に限る) として 840W 一流ブランドの電源であれば 850W で必要十分だけど ファンをイッパイぴかぴかさせたいとか、ってなるともう一つ上かな
|