トップページ > 自作PC > 2021年02月25日 > KVWdoIWV0

書き込み順位&時間帯一覧

183 位/2281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000011001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 6fe7-W5tZ)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part442
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part443

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part442
946 :Socket774 (ワッチョイ 6fe7-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 09:06:29.62 ID:KVWdoIWV0
安いRyzen7 4800Hのノートパソコン買ったんだけど
ノートとは思えん快適さ
ただし負荷かけるとファンはうるさい
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part442
980 :Socket774 (ワッチョイ 6fe7-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 11:30:19.49 ID:KVWdoIWV0
Ryzen出る前のIntel使ってた頃だと
コア少ないほうがクロック高い分だけシングルが伸びて
値段差ほどゲームのベンチで優位にはならない、みたいな認識だったな
だから編集・エンコードがしたければi7以上、
ゲームとかならi3やi5でもいいから金をビデオカードにまわす、と考えていた
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part443
102 :Socket774 (ワッチョイ 6fe7-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 17:20:45.29 ID:KVWdoIWV0
一応ファミコンのカセットみたいなPentium2は知っている
自分が使ってたのはK6-2だけどな
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part443
138 :Socket774 (ワッチョイ 6fe7-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 18:25:50.38 ID:KVWdoIWV0
昔は買うより作ったほうが大幅に安かったね
NEC25万→自作10万、くらいの差があったような
今は性能にこだわらなければ買ったほうが安い
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part443
196 :Socket774 (ワッチョイ 6fe7-W5tZ)[sage]:2021/02/25(木) 21:17:37.60 ID:KVWdoIWV0
台湾水不足で半導体減るらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。