トップページ > 自作PC > 2021年02月25日 > Fo5rvGtN0

書き込み順位&時間帯一覧

336 位/2281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ f358-7n4M [14.8.11.129])
Socket774 (ワッチョイ 0358-7n4M)
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part32
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part443

書き込みレス一覧

[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part32
849 :Socket774 (ワッチョイ f358-7n4M [14.8.11.129])[sage]:2021/02/25(木) 02:30:16.94 ID:Fo5rvGtN0
GeForce GTX 1050 Super(80W)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part443
170 :Socket774 (ワッチョイ 0358-7n4M)[sage]:2021/02/25(木) 19:52:46.11 ID:Fo5rvGtN0
>>168
Zen2とZen3両方買って使ったから分かるが
Zen2はなんかもっさりしている応答性っつーか反応が悪い
これは数値に現れないから厄介、モタつくZen2なんか今から買うわけないw
予算増やしてでもサクサク軽快爆速のZen3買うべき
俺も錯覚かとメインとサブ載せ替えて触ってみたけど、違うんだわこれが。
ぶっちゃけマルチコア使い切るようなアプリでないなら5900X以上じゃなくてもいいんだから、
さっさと5800Xなり5600Xなり買った方が幸せになれそう。
てか、高値でも十分に買う価値あるよZen3は。ブラウジング程度じゃ変わらないって
いう人もいるけど、たぶんZen3のほうがサクサク。冗談抜きで。
今から型落ち3900Xとか3950X買うのはあまり得策ではないと思った。
ゲームだけはマジでもっさりする
ただ、多少熱いね
[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part32
902 :Socket774 (ワッチョイ f358-7n4M [14.8.11.129])[sage]:2021/02/25(木) 19:53:14.96 ID:Fo5rvGtN0
>>901
マザーボードの心配をしろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。