トップページ > 自作PC > 2021年02月22日 > y6X/vvyB0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/2386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010103106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 3f12-2wuD [139.101.176.168])
Socket774 (ワッチョイ ff12-2wuD)
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part35【Navi】
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256

書き込みレス一覧

【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part35【Navi】
965 :Socket774 (ワッチョイ 3f12-2wuD [139.101.176.168])[sage]:2021/02/22(月) 17:47:50.42 ID:y6X/vvyB0
>>963
8GBは難しいね、4GBなら買えると思うけど

私はFHD60Hzの環境なので4GBのを買ったけど、今月の初めにAmazonでASUSのテュアルファンのが24800円だった

5500はPCIe4.0×8なので4.0接続必須
マザボが4.0に対応していなかったら、3.0×8になってしまうので要注意
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
819 :Socket774 (ワッチョイ ff12-2wuD)[sage]:2021/02/22(月) 19:20:48.97 ID:y6X/vvyB0
>>808
メーカーのマザーボードのサポートページに対応CPUの一覧が載っているので、次に買い換える前に確認してくださいね
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part35【Navi】
972 :Socket774 (ワッチョイ 3f12-2wuD [139.101.176.168])[sage]:2021/02/22(月) 21:36:30.35 ID:y6X/vvyB0
>>971
965です
購入する前に大阪日本橋のPCショップを色々回ったのですが、ジョーシンだけは行っていなかった(><)
【RADEON】AMD RX 5000シリーズ総合 Part35【Navi】
973 :Socket774 (ワッチョイ 3f12-2wuD [139.101.176.168])[sage]:2021/02/22(月) 21:40:10.22 ID:y6X/vvyB0
5500XTの接続がPCIe4.0×8で、PCIe4.0に対応していないマザボでは、3.0×16接続が出来なくて3.0×8になってしまう影響をPCIe4.0×8と3.0×8接続で比べてみました

何をするのかによって差が出るかも知れませんが、このクラスでFHD表示なら、マザボがPCIe4.0に対応していなくても影響はあまりなさそうです

FF15ベンチ 1920×1080 フルスクリーン
・PCIe4.0×8:標準品質 7166 快適、高品質 4727やや快適
・PCIe3.0×8:標準品質 7009 快適、高品質 4608 やや快適

[環境]
CPU:Ryzen 7 3700X
グラボ:ASUS Radeon RX5500XT EVO 4GB
メモリ:Crucial ネイティブ3200 16GB (3800MHz CL22 1.2Vで使用)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
840 :Socket774 (ワッチョイ ff12-2wuD)[sage]:2021/02/22(月) 21:58:20.41 ID:y6X/vvyB0
>>839
・グラフィックボードに補助電源が正しく繋いであるか?
・ディスプレイケーブルをI/Oパネル側ではなく、グラフィックボード側に繋いでいるか?
・マザーボードのBIOSの設定が、内蔵では無くグラフィックボードになっているか?
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
844 :Socket774 (ワッチョイ ff12-2wuD)[sage]:2021/02/22(月) 22:25:10.34 ID:y6X/vvyB0
>>843
840です
その可能性が一番高そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。