トップページ > 自作PC > 2021年02月22日 > pxbhslR60

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/2386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000700007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 7fba-p4c1)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
低消費電力 自作PC Part98【実測報告】

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
906 :Socket774 (ワッチョイ 7fba-p4c1)[sage]:2021/02/22(月) 19:05:43.79 ID:pxbhslR60
Zen3とRenoirくらいから品薄&高値維持が悲しくて、
最近は古い石でしか自作していないんですが、最近でも何かしら特価的な石ってありましたですかね?
そろそろ4350Gがギリギリもしかしたら1.66万円を切るかもなのがありそうかもで、また久々に相場チェック始めてて、最新情報欲しいです。
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
911 :Socket774 (ワッチョイ 7fba-p4c1)[sage]:2021/02/22(月) 19:14:50.68 ID:pxbhslR60
中古でもZen2は値上げ気味ですかあ。
去年は安いZenの中古でやっと8コア体験してました。

>>908凄い!!
低消費電力 自作PC Part98【実測報告】
901 :Socket774 (ワッチョイ 7fba-p4c1)[sage]:2021/02/22(月) 19:32:37.24 ID:pxbhslR60
RavenとAthlonのES品は性能控え目なのが幸いして、
安くて、低燃費で、メチャお勧め。各種筐体で作りまくった。
今ではほぼ在庫見ないけれど、見付けたら反射的にまだ買い足すわ。
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
927 :Socket774 (ワッチョイ 7fba-p4c1)[sage]:2021/02/22(月) 19:41:01.24 ID:pxbhslR60
不具合は無い方が幸せだけれど、
自作だとある程度は仕方ない気がする。
速攻で売れば被害少ないし、1台処分できればもう1台組める。
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
934 :Socket774 (ワッチョイ 7fba-p4c1)[sage]:2021/02/22(月) 19:44:09.72 ID:pxbhslR60
不具合とかいっぱいあるよw
特にZen初期とか酷かったじゃないか。Linuxで2回システム完全崩壊したわ。
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
942 :Socket774 (ワッチョイ 7fba-p4c1)[sage]:2021/02/22(月) 19:52:41.40 ID:pxbhslR60
売り払おう。。
低消費電力 自作PC Part98【実測報告】
903 :Socket774 (ワッチョイ 7fba-p4c1)[sage]:2021/02/22(月) 19:58:24.01 ID:pxbhslR60
買い物すると満足&極小機を作ると自己満足。だと思うが単純に趣味だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。