トップページ > 自作PC > 2021年02月22日 > dJGwJ/3K0

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/2386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001120010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ e376-Ul5t)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
SSDの価格変動に右往左往するスレ135台

書き込みレス一覧

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
769 :Socket774 (ワッチョイ e376-Ul5t)[sage]:2021/02/22(月) 15:57:03.16 ID:dJGwJ/3K0
・最小構成【CPU + CPU-FAN + Memory1枚 + マザーボード + 電源 (iGPUが無い場合は + dGPU)】+AVケーブル+モニターでの起動で問題が発生するか試してみてください。
最小構成にストレージ(HDD・SSD)・ケース・電源スイッチ(ケースのスイッチ)は含みません。ケースに入っている場合は、ケースから出しましょう。
電源の起動は、マザーボードのピンヘッダのPOWERスイッチ用の二つのピンをマイナスドライバーなどの金属製のものでショート(短絡)させることでおこなってください。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/704/684/mdosv1507_202.jpg
パソコンの最小構成とは?
http://pcinformation.info/sp/basic/pc-minimum-configuration.html

起動しない理由あるある
・モニタをマザーボードの映像出力端子に繋いでいる(iGPUなしの時)
・CPU用の8ピンコネクタを差してない
・グラフィックボードの補助電源を繋いでない
・メモリをカッチリ下まで押して差してない(半差し)←よくある事例
・CPUソケットにグリスを塗った
・APUじゃないのにグラボが差さっていない
・ケーブルの向き間違えてるのに力づくでねじ込んでる
・電源ユニットのコンセントが差さっていない
・AC電源ケーブルをタコ足配線にしている
・電源ユニット裏面のスイッチをON ("○"じゃなくて "−" の方)にしていない
・電源のプラグインケーブルを流用
・フロントパネルコネクタの電源ボタンを入れていない(短絡させていない)
・フロントパネルコネクタが正常に差さっていない
・換装前のマザボ固定ネジが新マザボを裏でショートさせている
・メモリのクロックを自動のまま(なので、対策として2666に変更してみる)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
785 :Socket774 (ワッチョイ e376-Ul5t)[sage]:2021/02/22(月) 16:53:48.68 ID:dJGwJ/3K0
マザーボードが死んでいないことを祈って、新しいCPUを買うしかないかもしれませんね

価格.com - 世代:第9世代 インテル(intel)のCPU 人気売れ筋ランキング
https://kakaku.com/pc/cpu/itemlist.aspx?pdf_ma=39&pdf_Spec103=8&lid=shop_pricemenu_hotspec_0510_4
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
794 :Socket774 (ワッチョイ e376-Ul5t)[sage]:2021/02/22(月) 17:04:12.66 ID:dJGwJ/3K0
>>788
Core i3 8350K でもサポートされていると思いますが、Core i3 8350Kを選択する理由は何ですか?

https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i3-8350K-vs-Intel-i5-9400-vs-Intel-i5-9600KF/3102vs3414vs3443
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
803 :Socket774 (ワッチョイ e376-Ul5t)[sage]:2021/02/22(月) 17:11:34.45 ID:dJGwJ/3K0
>>788
> 適当なサイトで自作パーツはこれだって書いてあったのに
> マザボに適正があるとか書いて欲しいかったわ

そのサイトのURLを教えてください
SSDの価格変動に右往左往するスレ135台
604 :Socket774 (ワッチョイ e376-Ul5t)[sage]:2021/02/22(月) 20:37:09.18 ID:dJGwJ/3K0
Intelは「Intelブランド」のNANDを他所には売っていない
「Intelブランド」を名乗れないような(品質の?)NANDをノーブランド用に他所に売っている
というようなこと言っていたような・・・?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。