- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
809 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 14:29:22.11 ID:a5Y00Qk/0 - あのブースト時の瞬間電力モリモリさえ無ければインテルにするんだけどな
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
810 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 14:31:08.42 ID:a5Y00Qk/0 - もしかしてたまにマウスカーソルが引っかかる事があったんだけど
これってUSBの不具合だったのか? 5600Xの性能でまさかとは思ってたんだが
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
814 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 14:43:19.98 ID:a5Y00Qk/0 - >>812
俺だけじゃなかったのかよかった いや良くねーわ・・・ つかパソコンなんて極端な話、USBを繋ぐ機械なんだからマジで困るんだけど
|
- 【LGA1200】Intel Rocket Lake Part10【14nm++】
19 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 15:52:58.48 ID:a5Y00Qk/0 - B560はいつ出るんだ
|
- 【LGA1200】Intel Rocket Lake Part10【14nm++】
30 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 17:48:59.14 ID:a5Y00Qk/0 - CPUの電圧下げるのって動作の不安定を招くけど
PLとPL2の値下げるのって安定性には何の影響もない?
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
888 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 18:36:46.28 ID:a5Y00Qk/0 - もはや2.0は少数だからな
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
904 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 19:05:20.31 ID:a5Y00Qk/0 - なんかAMDがなんとかする前にマザボメーカーが先に力技で対処してきそうな気もするから頑張ってほしいわマザボメーカーには
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
963 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 20:25:44.08 ID:a5Y00Qk/0 - AMD seeks help to solve the USB disconnection issue on 500-series motherboards
https://videocardz.com/newz/amd-admits-there-are-problems-with-usb-devices-on-500-series-motherboards >さらにハイパワーUSB接続に依存しているVRヘッドセットでは、 >PCIe Gen4インターフェイスをベースにしたハイエンドGPUを搭載したシステムで、USBデバイスの接続が切れやすくなる。 えぇ・・・・・・これRTX3000シリーズ買うの怖いわ
|
- ★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.67
593 :Socket774 (ワッチョイ 730c-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 21:26:42.94 ID:a5Y00Qk/0 - https://www.reddit.com/r/Amd/comments/k8mtes/pcie_gen_4_causes_usb_problems_on_b550x570/
あー少し前からB500シリーズをPCIe4.0モードを使うとUSBに不具合出るって話が海外で上がってたみたいね BIOSでPCIeをGen3にしたらとりあえず解決するっぽいけど、それじゃ400シリーズとの差が・・
|