トップページ > 自作PC > 2021年02月22日 > SEcuDqbW0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/2386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0114100000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 63ae-W5tZ)
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54

書き込みレス一覧

Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
917 :Socket774 (ワッチョイ 63ae-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 01:45:26.77 ID:SEcuDqbW0
>>916
マイニング処理に特有のアルゴリズムに着目してハッシュレート(採掘速度)を制限する
ゲームに影響なんて無い
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
919 :Socket774 (ワッチョイ 63ae-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 02:14:28.67 ID:SEcuDqbW0
>>918
少しでもスクリプトとか書いたことある人間ならその程度の判定処理ごとき何の影響もない事分かる
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
921 :Socket774 (ワッチョイ 63ae-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 03:00:27.70 ID:SEcuDqbW0
>>920
そういうの気にする奴に限って糞常駐だらけの糞環境使ってんだよなあ
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
923 :Socket774 (ワッチョイ 63ae-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 03:15:15.33 ID:SEcuDqbW0
>>922
論点自体悪魔の証明レベルの話だろ
NVコンパネの通知アイコン表示オンオフでお前が言うところの「余計な処理」が一つ増える訳だが
それによって影響出ることお前は証明できるのか?
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
925 :Socket774 (ワッチョイ 63ae-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 03:22:21.37 ID:SEcuDqbW0
>>924
実用レベルでの話
いちいち言わなくてもまともな思考力あれば分かると思って端折ったが
そこまで説明しないと理解できない奴居るんだなこのスレは
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
927 :Socket774 (ワッチョイ 63ae-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 03:35:10.15 ID:SEcuDqbW0
お前がな
Windows7/8/8.1/10用 GeForce Driver Part54
931 :Socket774 (ワッチョイ 63ae-W5tZ)[sage]:2021/02/22(月) 04:03:39.23 ID:SEcuDqbW0
>>930
じゃあMS-DOSでも使ってれば?
Windowsなんて起動してるだけでバックグラウンドで沢山のプロセスが走ってるんだしな
例えるなら巨大なナイル川に一滴のお湯垂らして川の水温影響出るかってくらいの下らない議論


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。