- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】
495 :Socket774 (ワッチョイ 3f03-kS2S [203.138.168.47])[sage]:2021/02/22(月) 12:22:41.60 ID:LgnBwGQ30 - >>492
出てからかなり経つのに10Gは未だに発熱すごいみたいだからねえ
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
769 :Socket774 (ワッチョイ ff03-kS2S)[sage]:2021/02/22(月) 12:27:22.10 ID:LgnBwGQ30 - ブラックフライデーで液晶konozamaくらって2ヶ月待ちだったからなあ
サクラレビューと在庫管理はいい加減どうにかならんものか
|
- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】
500 :Socket774 (ワッチョイ 3f03-kS2S [203.138.168.47])[sage]:2021/02/22(月) 12:56:22.85 ID:LgnBwGQ30 - >>499
なんでわざわざ回線変えて同じこと書いてんの?
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
777 :Socket774 (ワッチョイ ff03-kS2S)[sage]:2021/02/22(月) 12:59:53.79 ID:LgnBwGQ30 - >>770
サクラレビューチェッカーで調べてるからそこは大丈夫 ただめんどい 1000円から2000円ぐらいのを尼で買うこと多いから 液晶保護フィルムが上位ほとんどサクラ90%以上判定くらってたのはちょっとショックだった
|
- 【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】
518 :Socket774 (ワッチョイ 3f03-kS2S [203.138.168.47])[sage]:2021/02/22(月) 16:39:11.60 ID:LgnBwGQ30 - >>514
そうとも言えなそう 550 https://s.kakaku.com/review/K0001259406/ReviewCD=1403259/
|
- 【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part441
862 :Socket774 (ワッチョイ ff03-kS2S)[sage]:2021/02/22(月) 17:52:05.59 ID:LgnBwGQ30 - 雷鳥の時にAMDに入れ替えたらVIAチップセットが
I/Oの書き込みで負荷かかるとPC落ちまくるのに嫌気さして CPUのグレード下げてもインテル戻ったのに 5800x買った瞬間にUSB周りのバグ発覚とか… いや確かにB&Hの口コミでPCIE4.0機器使ってるとUSBが切断されるバグ放置されてるから SSDとかビデオカードで4.0使ってるやつは気をつけろってのは買う前にみてはいたんだけど…
|