トップページ > 自作PC > 2021年02月20日 > xqxoaiMFM

書き込み順位&時間帯一覧

270 位/2546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (アウアウクー MM07-W1F9)
Socket774 (アウアウクー MM37-W1F9 [36.11.225.221])
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part440
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part57

書き込みレス一覧

【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part440
943 :Socket774 (アウアウクー MM07-W1F9)[sage]:2021/02/20(土) 09:34:05.50 ID:xqxoaiMFM
>>925
今CPUの性能はコア数じゃないからなー
5600X> 9900
って現実
5000円7000円はショップがボッてるから消費者センターにでもクレームの電話を入れる事くらいしか出来んよ
恨むならABFを切らしてる味の素を恨むしかない

CineBench R20(Single/Multi)
5600X  604/4578 4.49万(6/12) IDEA
9900  518/4346 ディスコン(8/16)
3600XT 519/3855 3.19万(6/12)
3600X  501/3751 2.99万(6/12)
3600  472/3689 2.49万(6/12)
10600K 501/3629 2.78万(6/12)
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part440
968 :Socket774 (アウアウクー MM07-W1F9)[sage]:2021/02/20(土) 10:40:03.85 ID:xqxoaiMFM
>>963
結局6コアBigで8コアを越える程度の見込みだがzen4は12/24の噂だからね
今年に出て5900Xより安くないとzen4に食われて脂肪確定だな

GeekBench
Alder Lake-P(14/20) 4.7GHz
6+8(Big/Little)
13483(Multi)

5600X 1611/ 8140(6/12)
5800X 1671/10422(8/16)
5900X 1666/14116(12/24)
5950X 1705/16493(16/32)
3960X 1280/19835(24/48)
3970X 1262/22263(32/64)
3990X 1209/25047(64/128)

Xeon Premium 8368Q(19/38?) (38/76?)
IceLake Sp
801/17529
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part440
969 :Socket774 (アウアウクー MM07-W1F9)[sage]:2021/02/20(土) 10:41:42.21 ID:xqxoaiMFM
Alderは6800X?に負けるだろう
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part57
221 :Socket774 (アウアウクー MM37-W1F9 [36.11.225.221])[sage]:2021/02/20(土) 10:45:18.66 ID:xqxoaiMFM
>>214
たしかに14nmのRocketは失敗だったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。