トップページ > 自作PC > 2021年02月20日 > a8xm7hUE0

書き込み順位&時間帯一覧

270 位/2546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010030000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ cfbc-I64D)
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230

書き込みレス一覧

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
562 :Socket774 (ワッチョイ cfbc-I64D)[]:2021/02/20(土) 14:25:39.10 ID:a8xm7hUE0
>>548
1日6500円増えてるで

https://i.imgur.com/31klNmq.jpg
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
914 :Socket774 (ワッチョイ cfbc-I64D)[]:2021/02/20(土) 17:17:51.79 ID:a8xm7hUE0
90TRIOならVRAM85℃くらいで掘れるで
80TRIOはコア48℃でVRAM110℃張り付きやわ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
919 :Socket774 (ワッチョイ cfbc-I64D)[]:2021/02/20(土) 17:20:10.45 ID:a8xm7hUE0
>>915
70TRIOは持ってないけど、GDDR6はメモリジャンクション温度見れないんじゃないっけ?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
940 :Socket774 (ワッチョイ cfbc-I64D)[]:2021/02/20(土) 17:29:24.57 ID:a8xm7hUE0
>>934
分散台帳の技術そのものは色んなところに応用されてるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。