トップページ > 自作PC > 2021年02月20日 > Xd95s+8P0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000011340000200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part231

書き込みレス一覧

【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
845 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 00:33:46.06 ID:Xd95s+8P0
geekbenchは流石に参考にはならん
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
445 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 12:43:24.80 ID:Xd95s+8P0
そもそも数を出せないからマイニングリミッターをつけて対処せざるを得ないんだろうね
マイナーは1人で何枚も買うし多少増産したところで効果は薄いと言うのもあるかも知れん
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
465 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 13:15:25.81 ID:Xd95s+8P0
注文主と違うカードとか反社だと思われても仕方ないぞ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
535 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 14:12:40.82 ID:Xd95s+8P0
>>529
取り合いからマイナーは脱落するだろうけどそれ抜きにしてもリテール価格1万増しは覚悟した方がいいかもしれん
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
573 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 14:29:49.12 ID:Xd95s+8P0
QuadroはECC対応とかそういう違いもあるんだが
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
613 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 14:52:22.52 ID:Xd95s+8P0
既存とリークされてたSKUは全部“old spec”らしいけどリフレッシュをどう言う形でやるのかは気になるな
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
635 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 15:04:29.99 ID:Xd95s+8P0
>>632
イーサリアムのアルゴリズムを検出したら性能を下げるアルゴリズムをvbiosに仕込んでいるらしい
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
664 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 15:12:59.15 ID:Xd95s+8P0
ゾタが炎上したのはpcgameのハッシュタグ付けてマイニングのPRしたからだぞ
アレは流石に喧嘩売ってると受け取られても仕方ない
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part230
695 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 15:29:04.14 ID:Xd95s+8P0
次のSKUはSUPERとしてリフレッシュしてくる可能性はあるっちゃある
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
891 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 15:35:56.25 ID:Xd95s+8P0
>>877
i7は地味にPL2引き上げられてる
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
920 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 20:10:52.70 ID:Xd95s+8P0
Rocketは全モデルでDDR4-3200にネイティブ対応するからi5ゲーミングマシンなんかはこっちのがいいかもしれん
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part231
205 :Socket774 (ワッチョイ bf56-MYGz)[sage]:2021/02/20(土) 20:51:03.33 ID:Xd95s+8P0
>>203
4月以降だと思われる
当然マイニング対策は組み込まれる事になると思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。