トップページ > 自作PC > 2021年02月20日 > OZBG3EdM0

書き込み順位&時間帯一覧

209 位/2546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000305



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ e3e8-W5tZ)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【55列目】
PCが起動しない時に質問するスレ☆31

書き込みレス一覧

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
612 :Socket774 (ワッチョイ e3e8-W5tZ)[sage]:2021/02/20(土) 11:36:11.65 ID:OZBG3EdM0
>>611
https://www.youtube.com/watch?v=Uv-PXXX0uzk&ab_channel=%E3%82%82%E3%82%8D%E3%82%8D%E3%82%93
すげー簡単に見えるんだけども
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【55列目】
355 :Socket774 (ワッチョイ e3e8-W5tZ)[sage]:2021/02/20(土) 14:20:13.88 ID:OZBG3EdM0
>>353
まずは、モニタをPC専用モニタにするのかTV機能付きのモニタ(TV)にするのか
今使ってるTVをパソコン用として降ろして、お母さん用TVを大きくするのか
いろいろな方法があって、いまより良くなる方法はそれほどコストがかからず実現できますからよく考えてください
メンテナンスもなにも普通に使う分にはノートパソコンで充分だと思いますよ
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【55列目】
365 :Socket774 (ワッチョイ e3e8-W5tZ)[sage]:2021/02/20(土) 22:18:10.28 ID:OZBG3EdM0
>>357
ノートパソコンとTVを接続してノートパソコンは畳んだままマウスとキーボードを外付けして
TV画面で操作するのは極当たり前の操作方であり、省スペース、省エネとしはベストに近い方法
てか一体型のメーカー製パソコンの中身はノートパソコンって勿論しってるんだよな?
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ256
658 :Socket774 (ワッチョイ e3e8-W5tZ)[sage]:2021/02/20(土) 22:19:36.74 ID:OZBG3EdM0
>>652


 マルチ死ね
PCが起動しない時に質問するスレ☆31
540 :Socket774 (ワッチョイ e3e8-W5tZ)[sage]:2021/02/20(土) 22:20:10.77 ID:OZBG3EdM0
>>538

マルチしてごめんなさい

ってまず謝れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。