トップページ > 自作PC > 2021年02月18日 > +4zXeLbL0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2364 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000320111121217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part226
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】

書き込みレス一覧

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part226
743 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 00:14:31.93 ID:+4zXeLbL0
某寿司店の地下で働かされるカッパのようだ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part226
747 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 00:20:53.30 ID:+4zXeLbL0
Reverb G2のために3080買ったからやるゲーム有りすぎて大変だけど
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part226
756 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 00:33:24.59 ID:+4zXeLbL0
モノが無いのに決算セールできるのかね?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
184 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 14:02:49.12 ID:+4zXeLbL0
水冷にしないと
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
194 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 14:16:53.89 ID:+4zXeLbL0
簡易水冷はゴミ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
199 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 14:19:26.81 ID:+4zXeLbL0
グラボはGPUだけじゃなくてVRMとメモリも冷やさないといけないから簡易水冷では冷えない
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
698 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 15:14:02.25 ID:+4zXeLbL0
Cofee Lake持ちだけど安くなったComet買って様子見しておくかな
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
310 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 15:30:09.16 ID:+4zXeLbL0
そんなの人によるだろ。4Kで240fps出ないとダメだと言うやつはあと何世代も待たないと無理だろうし
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
419 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 17:24:11.58 ID:+4zXeLbL0
12GBといっても3060のやつは旧型の遅いやつだから。定食屋のご飯大盛り無料みたいな感じ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
538 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 18:38:02.46 ID:+4zXeLbL0
在庫回復してきたのか。転売ヤー脂肪だな
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
608 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 19:22:56.68 ID:+4zXeLbL0
3080 (;´Д`)ハァハァ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
715 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 20:56:20.76 ID:+4zXeLbL0
>>709
水冷化すれば20cmくらいに短くなるよ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
729 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 21:06:44.68 ID:+4zXeLbL0
>>725
バラして不燃物に出せばいい
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
766 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 21:50:24.04 ID:+4zXeLbL0
2000シリーズ用の簡易水冷はNZXTあたりから出ていたような気がするが、3000用のは知らない
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
785 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 22:06:04.94 ID:+4zXeLbL0
高いグラボのサーマルパッドって高性能のやつ使っているのかな?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
919 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 23:54:58.45 ID:+4zXeLbL0
FHDで60fps出ればいいやって人なら合いそう
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part227
927 :Socket774 (ワッチョイ f24e-DrOF)[sage]:2021/02/18(木) 23:57:34.95 ID:+4zXeLbL0
あと、ソコソコの速さでメモリ多いから2枚刺しで24GBの科学計算にも使えそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。