トップページ > 自作PC > 2021年02月16日 > 8vkuq+0a0

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/2262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 96c0-njc5)
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part48

書き込みレス一覧

【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part48
824 :Socket774 (ワッチョイ 96c0-njc5)[sage]:2021/02/16(火) 13:46:43.11 ID:8vkuq+0a0
>>820
書き込み回数についてはモーメンタムキャッシュについて述べてる。
オーバープロビジョニングはどこのメーカーのSSDでも標準搭載されてるのが普通で、その領域を調整できるようにアプリが提供されてるかどうかの違い。
TBWは未調整での場合の標準的な寿命を示してるだけ。
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part48
829 :Socket774 (ワッチョイ 96c0-njc5)[sage]:2021/02/16(火) 14:34:17.34 ID:8vkuq+0a0
OSドライブやテンポラリドライブには使いづらいけどゲームドライブ用途ならいいんじゃね?
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part48
870 :Socket774 (ワッチョイ 96c0-njc5)[sage]:2021/02/16(火) 20:23:14.92 ID:8vkuq+0a0
>>869
無駄に冷えすぎだけどな。
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part48
871 :Socket774 (ワッチョイ 96c0-njc5)[sage]:2021/02/16(火) 20:27:08.71 ID:8vkuq+0a0
1500円くらいのパーツ(ヒートシンク+40mmファン)で十分だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。