トップページ > 自作PC > 2021年02月14日 > VposP41w0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/2412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000100020016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ 63fe-OxJ8)
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
CPUアーキテクチャについて語れ 50
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 49

書き込みレス一覧

【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
281 :Socket774 (ワッチョイ 63fe-OxJ8)[sage]:2021/02/14(日) 01:56:31.45 ID:VposP41w0
M1になってProject Catalystの進捗に弾みが付くといいですね:-)
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
284 :Socket774 (ワッチョイ 63fe-OxJ8)[sage]:2021/02/14(日) 02:52:20.65 ID:VposP41w0
Airとかならともかくmac mini持ち運びして使う人はあんまいないと思う
スモールPCだろうが据え置きじゃん
あれ持ち運びして使う人とか自作PCだとDeskmini持ち運びするとか言うようなもんでしょ
CPUアーキテクチャについて語れ 50
297 :Socket774 (ワッチョイ 63fe-OxJ8)[sage]:2021/02/14(日) 16:35:37.18 ID:VposP41w0
クアルコムやGoogle、マイクロソフトがNVIDIAのArm買収に不服。規制当局に懸念伝える
https://japanese.engadget.com/qualcomm-google-microsoft-object-to-nvidia-arm-221009443.html
まぁそういう動きは当然出るのは予想通りなわけで
NVIDIAはどう懸念を払拭していくかねぇ
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 49
303 :Socket774 (ワッチョイ 63fe-OxJ8)[sage]:2021/02/14(日) 20:33:06.98 ID:VposP41w0
AGESA作ってるだろうとか言うかもしれんがIntelだって元となるファームウェア作ってるしなぁ
まさかM/BベンダーとかPCベンダーが好き勝手に作ってるわけでもある巻いて
CPUアーキテクチャについて語れ 50
301 :Socket774 (ワッチョイ 63fe-OxJ8)[sage]:2021/02/14(日) 20:36:18.86 ID:VposP41w0
こないだ発表した20年4〜12月の決算で
トヨタすら上回って日本企業最高額だったし>ソフトバンクグループ
Arm売却が却下されたところで死ぬわけなかろう
【LGA1200】Intel Rocket Lake Part9【14nm++】
396 :Socket774 (ワッチョイ 63fe-OxJ8)[sage]:2021/02/14(日) 23:13:53.65 ID:VposP41w0
HBMを混載するとかもう無理だろうし
過去にIntelが使ってたeDRAMもいまさらだしなぁ
CPUの単価アホみたいに高くしてもいいならiGPUの性能上げられるけどそういうわけにはいかん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。