トップページ > 自作PC > 2021年02月12日 > wVmn5Mm80

書き込み順位&時間帯一覧

213 位/2065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Socket774 (ワッチョイ ef43-tP2C)
Socket774 (ワッチョイ c743-tP2C [118.243.124.190])
【sTRX4】 AMD Ryzen Threadripper 34足目 【TR4】
【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】

書き込みレス一覧

【sTRX4】 AMD Ryzen Threadripper 34足目 【TR4】
255 :Socket774 (ワッチョイ ef43-tP2C)[sage]:2021/02/12(金) 09:32:03.98 ID:wVmn5Mm80
>>254
キャッシュ切れってことはないのか?
【AMD】AM4マザーボード総合 Part138【Ryzen】
141 :Socket774 (ワッチョイ c743-tP2C [118.243.124.190])[sage]:2021/02/12(金) 10:10:34.77 ID:wVmn5Mm80
>>140
1600回ってれば定格okだから問題ない
ocは保証範囲外
【sTRX4】 AMD Ryzen Threadripper 34足目 【TR4】
269 :Socket774 (ワッチョイ ef43-tP2C)[sage]:2021/02/12(金) 13:21:58.34 ID:wVmn5Mm80
>>262
それ、マザーのNVMe raid機能使ってる?
raid構築時にブロックサイズ4Kとか小さい値にしてないか?

因みに俺が使ってる感じだとマザーのraidではなくosでストライピングした方がシーケンシャル変わらずでランダムは早い
スレチですまんがoptane 900P 280GBx3とx570m pro4、ryzen 3600でもこれだけ出る
https://i.imgur.com/Cb8usVD.jpg

スリッパに憧れてるものとしてその結果で納得してしまうのには黙ってられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。