- ( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part06 [グラボ]
301 :Socket774[]:2021/02/12(金) 15:20:21.47 ID:lmRMe49X - PCは起動するがモニターが点灯しない
ディスククリーンアップとeseTのスキャン後、完全フリーズして強制再起動。 この後画面には何も映らない。 これが一回カード抜き差ししたら治った(自分の体験だが、この方法は2ちゃんねるで教えてもらった) 電源ボタンを押すとPCは起動するが、PHILIPS E-line 246E7QDSB/11が点灯するときとしないときがある これも一回カード抜き差ししたら治った。 PCを移動しない、壊れた時やスペック不足の時しかいじらないので常に浦島太郎 なのにこんなことが数年〜10年?ぐらいの間に2回あった グラボってこんなに緩みやすいものなの?
|
- ( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part06 [グラボ]
304 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 15:49:45.24 ID:lmRMe49X - >>302
PC組み始めたころはファンレスに拘ってて軽いのしか使ってなかったから、 こういうことはなかったなあ madVRとか画質に凝りだしてミドルレンジのグラボ使いだしてからかな?なったのは >>303 だよなあ、モニターが壊れることはほとんどないよね EIZOばっかり使ってて初めてPHILIPS使ったからかなり疑ったけどw 理由は忘れたけど、タワー寝かしたら良くないんじゃなかったっけ?
|
- ( ゚∀゚)o彡 ビデオカード関連の質問Part06 [グラボ]
309 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 16:46:12.39 ID:lmRMe49X - >>306-307
モニターの寿命ならしょうがないと思うけど、2〜3年でグラボが壊れたら嫌だなあ。 自分の部屋が狭いのでやろうと思ったことがないから詳しく覚えてないんだけど、 ミドルタワーを寝かせたら異音がするから止めたという人がいたよ。 >>305 そうなんだよな、言われるまでずっと忘れてたけどw
|
- 【RADEON】 RX400/500 Part 112 【Polaris】(ワIP無)
22 :Socket774[sage]:2021/02/12(金) 19:39:23.45 ID:lmRMe49X - こんなのがあった
696 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2021/02/10(水) 08:52:01.89 ID:r5YL7jOf >Edgeがフリーズする adrenalin-2020-21.2.1のせいでも起きますよ
|